第306項  東京湾北部          海上保安庁観閲式及総合訓練


東京灯標東方で、巡視船艇及び航空機等が参加して、海上保安庁観閲式及び 総合訓練が実施される。  期間(1)4月17日、18日、19日 毎日0900〜1700(事前訓練)    (2)4月21日、22日(予備23日)毎日0900〜1600(事前訓練)    (3)4月24日 1100〜1530(観閲式及び総合訓練 第1日)    (4)4月25日(予備26日)1130〜1630                     (観閲式及び総合訓練 第2日)  区域 下記7地点を順に結ぶ線で囲まれる海面    WGS-84     イ、35−34.9N 139−58.3E(35-35.1N 139-58.1E)     ロ、35−34.4N 139−58.9E(35-34.6N 139-58.7E)     ハ、35−33.0N 139−58.9E(35-33.2N 139-58.7E)     ニ、35−31.8N 139−56.3E(35-32.0N 139-56.1E)     ホ、35−31.8N 139−52.6E(35-32.0N 139-52.4E)     ヘ、35−32.7N 139−51.2E(35-32.9N 139-51.0E)     ト、35−34.9N 139−51.2E(35-35.1N 139-51.0E)  標識 下記5地点に、点滅式(3秒1閃)黄色灯付浮標が設置される。    期間 4月19日〜27日(予備28日)         WGS-84    位置 チ、35−33−46N 139−53−27E(35-33-58N 139-53-15E)       ヌ、35−33−46N 139−55−35E(35-33-58N 139-55-23E)       ル、35−33−46N 139−56−46E(35-33-58N 139-56-34E)       ヲ、35−33−46N 139−57−26E(35-33-58N 139-57-14E)  海図 1061         出所 三本部

Next Back Home