第589項 本州東岸 観測機器設置
川尻埼沖から鹿島灘沖において、点滅式(4秒1閃)白色灯付浮標(赤白旗付)
に流向・流速計を設置して連続観測が実施されている。
期間 9月30日まで
位置 下記14地点 WGS-84
イ、36−38.4N 140−46.2E(36-38.6N 140-46.0E)
ロ、36−33.1N 141−01.3E(36-33.3N 141-01.1E)
ハ、36−17.0N 140−36.4E(36-17.2N 140-36.2E)
ニ、36−17.0N 140−41.8E(36-17.2N 140-41.6E)
ホ、36−17.0N 140−47.8E(36-17.2N 140-47.6E)
ヘ、36−05.5N 140−48.0E(36-05.7N 140-47.8E)
ト、36−03.8N 140−43.0E(36-04.0N 140-42.8E)
チ、36−02.3N 140−39.6E(36-02.5N 140-39.4E)
リ、35−55.8N 140−56.6E(35-56.0N 140-56.4E)
ヌ、35−53.5N 140−52.5E(35-53.7N 140-52.3E)
ル、35−52.0N 140−49.3E(35-52.2N 140-49.1E)
ヲ、35−50.9N 140−47.3E(35-51.1N 140-47.1E)
ワ、35−50.6N 141−46.6E(35-50.8N 141-46.4E)
カ、35−50.6N 141−46.4E(35-50.8N 141-46.2E)
海図 1097 出所 那珂湊海上保安部