18年854項 伊勢湾 − 宇治山田港及付近 養殖施設設置 付図に示す区域に、のり・わかめ養殖施設が設置されている。 期 間 平成19年4月30日まで 標 識 区域に点滅式黄色灯付浮標を設置する。 海 図 W73−W1053−W1051 出 所 鳥羽海上保安部
18年855項 伊勢湾 − 答志島北方 養殖施設設置 付図に示す区域に、のり養殖施設が設置される。 期 間 平成18年10月10日〜平成19年4月30日まで 標 識 区域に点滅式灯付浮標を設置する。 海 図 W73 出 所 鳥羽海上保安部
18年856項 伊勢湾 − 答志島北方 養殖施設設置 付図に示す区域に、のり養殖施設が設置されている。 期 間 平成19年4月30日まで 標 識 区域に点滅式灯付浮標を設置する。 海 図 W73 出 所 鳥羽海上保安部
18年857項 本州南岸 − 伊良湖岬、伊良湖港 桟橋撤去工事 下記区域で、作業船による桟橋撤去工事が実施される。 期 間 平成18年10月5日(予備日10月6日〜20日)の日出〜日没 区 域 下記地点付近 34-35-04N 137-01-15E 標 識 区域に赤旗付竹竿を設置する。 備 考 潜水作業を伴う。 海 図 W1024 出 所 蒲郡海上保安署
18年858項 名古屋港 − 第5区 潜水作業 南4区L2桟橋周辺で、作業船及び潜水士によるオイルフェンスの点検作業が実施される。 期 間 平成18年10月10日〜30日まで(内5日間)の0830〜日没 区 域 下記地点付近 34-58-54N 136-49-44E 備 考 警戒船を配備する。 海 図 W1055B 出 所 名古屋港長
18年859項 伊勢湾 − 答志島南方 養殖施設設置 付図に示す区域に、のり・わかめ養殖施設が設置される。 期 間 平成18年10月10日〜平成19年5月31日まで 標 識 区域に点滅式黄色灯付浮標を設置する。 海 図 W73 出 所 鳥羽海上保安部
18年860項 本州南岸 − 衣浦港 潜水訓練 下記区域で、潜水訓練が実施される。 期 間 平成18年10月11日〜18日まで(内2日間)の0900〜1200 区 域 下記2地点付近 (1) 西2号岸壁前面海域 (34-52-37N 136-57-50E) (2) 西1号物揚場前面海域(34-52-52N 136-56-36E) 海 図 W1056 出 所 衣浦港長
18年861項 本州南岸 − 潮岬東方 海底地震計回収作業 下記区域で、海洋気象観測船「凌風丸(1,380トン)」による自己浮上式海底地震計の 回収作業が実施される。 期 間 平成18年10月11日〜17日までの内4日間 区 域 下記12地点付近 (1) 33-04.1N 137-09.6E (2) 33-25.7N 137-10.6E (3) 33-05.9N 137-31.5E (4) 32-51.2N 137-00.3E (5) 33-13.8N 136-46.1E (6) 33-06.0N 136-35.8E (7) 33-20.3N 136-58.1E (8) 33-28.9N 136-44.0E (9) 32-52.7N 136-45.2E (10) 33-04.9N 136-52.3E (11) 33-13.0N 137-08.7E (12) 33-17.8N 137-18.3E 海 図 W61B 出 所 第四管区海上保安本部
18年862項 名古屋港 − 第1区 潜水訓練 金城ふ頭(13号地)58号岸壁前面海域で、潜水訓練が実施される。 期 間 平成18年10月12日、13日の0900〜1600 区 域 下記地点付近 35-02-45N 136-50-55E 備 考 警戒船を配備する。 海 図 W1055A 出 所 名古屋港長
18年863項 名古屋港 − 第3区 深浅測量 東海元浜ふ頭(南2区)F11〜F13岸壁前面で、作業船による深浅測量が実施される。 期 間 平成18年10月12日〜12月31日まで(内5日間)の日出〜日没 区 域 下記4地点により囲まれる区域 (1) 35-02-29N 136-52-02E (2) 35-02-28N 136-52-06E (3) 35-01-47N 136-51-37E (4) 35-01-49N 136-51-34E 備 考 潜水作業を伴う。 海 図 W1055A 出 所 名古屋港長
18年864項 名古屋港 − 第3区 防災訓練 北浜ふ頭(南3区)J3桟橋周辺で、作業船によるオイルフェンス展張訓練が実施される。 期 間 平成18年10月12日(予備日10月13日、16日、17日)の0900〜1400 区 域 下記地点付近 34-59-24N 136-50-21E 備 考 警戒船を配備する。 海 図 W1055A−W1055B 出 所 名古屋港長
18年865項 本州南岸 − 四日市港、第1区 防災訓練 下記区域で、作業船によるオイルフェンス展張訓練等が実施される。 期 間 平成18年10月12日、13日(予備日10月19日、20日)の0900〜1700 区 域 下記地点付近 34-57-39N 136-38-26E 備 考 警戒船を配備する。 海 図 W94 出 所 四日市港長
18年866項 本州南岸 − 鳥羽港 養殖施設設置 付図に示す区域に、のり養殖施設が設置される。 期 間 平成18年10月12日〜平成19年4月30日まで 標 識 区域に点滅式黄色灯付浮標を設置する。 海 図 W73 出 所 鳥羽海上保安部
18年867項 伊勢湾 海上パレード 付図に示す区域で、漁船6隻による海上パレードが実施される。 期 間 平成18年10月12日の0800〜0900、1430〜1530 海 図 W1051 出 所 名古屋海上保安部、鳥羽海上保安部
18年868項 本州南岸 − 英虞湾西方 海洋観測施設一時撤去 (四管区水路通報 18年 842項 削除) 英虞湾口環境モニタリングシステム本体と共に施設灯は一時撤去される。 期 間 平成18年10月11日〜11月15日まで 位 置 下記位置 34-16-55N 136-43-03E 備 考 施設灯の一時撤去中、同位置に赤白旗及びレーダーリフレクター並びに点滅式黄色灯付浮標を 設置する。 海 図 W78 出 所 鳥羽海上保安部
18年869項 本州南岸 − 伊勢湾及三河湾 灯浮標交換作業 設標船「ほくと」(約620トン)による下記灯浮標の交換作業が実施される。 期 間 平成18年10月12日〜11月10日まで(予備日11月13日〜15日) 名称及び位置並びに実施予定日(荒天等により変更される) (1) 伊勢湾第二号灯浮標 34-32-26N 137-01-51E 10月12日 (2) コズカミ礁灯浮標 34-33-14N 137-00-08E 10月13日 (3) 朝日礁灯浮標 34-34-05N 137-00-21E 10月16日 (4) 中山水道第三号灯浮標 34-35-59N 137-00-57E 10月17日 (5) 中山水道第二号灯浮標 34-35-27N 137-00-41E 10月17日 (6) 中山水道第五号灯浮標 34-37-33N 137-01-40E 10月18日 (7) トーノ瀬灯浮標 34-38-18N 137-01-12E 10月18日 (8) 中山水道第四号灯浮標 34-37-21N 137-02-13E 10月19日 (9) 四日市港第三航路第三号灯浮標 34-59-13N 136-42-03E 10月23日 (10) 四日市港第三航路第四号灯浮標 34-59-36N 136-42-11E 10月23日 (11) 四日市港第三航路沖灯浮標 34-58-39N 136-43-20E 10月24日 (12) 四日市港第三航路第六号灯浮標 34-59-34N 136-41-42E 10月24日 (13) 四日市港第一航路第四号灯浮標 34-56-59N 136-39-39E 10月25日 (14) 四日市港第一航路第五号灯浮標 34-56-52N 136-39-07E 10月25日 (15) 中山水道第一号灯浮標 34-35-07N 136-59-50E 10月26日 (16) 四日市港第三航路第七号灯浮標 34-59-14N 136-41-21E 10月27日 (17) 四日市港第三航路第八号灯浮標 34-59-33N 136-41-20E 10月27日 (18) 生田鼻沖灯浮標 34-44-34N 137-00-14E 10月30日 (19) 三河港蒲郡第五号灯浮標 34-47-26N 137-13-00E 10月30日 (20) 三河港豊橋第一号灯浮標 34-43-49N 137-14-09E 10月31日 (21) 三河港豊橋第二号灯浮標 34-43-36N 137-14-12E 10月31日 (22) 矢作川口沖灯浮標 34-48-02N 136-57-57E 11月 1日 (23) 衣浦港口灯浮標 34-48-16N 136-56-36E 11月 1日 (24) 三河港蒲郡第三号灯浮標 34-46-45N 137-12-51E 11月 2日 (25) 三河港蒲郡第四号灯浮標 34-46-43N 137-13-00E 11月 2日 (26) 三河港蒲郡第一号灯浮標 34-45-46N 137-12-38E 11月 6日 (27) 三河港蒲郡第二号灯浮標 34-45-44N 137-12-48E 11月 6日 (28) 三河港蒲郡木材泊地第一号灯浮標 34-47-42N 137-12-54E 11月 7日 (29) 三河港豊橋第四号灯浮標 34-43-51N 137-15-28E 11月 7日 (30) 四日市港午起第四号灯浮標 34-57-38N 136-39-05E 11月 8日 (31) 四日市港午起第六号灯浮標 34-57-49N 136-39-08E 11月 8日 (32) 広瀬灯浮標 34-50-42N 136-47-55E 11月 9日 (33) 四日市港午起第二号灯浮標 34-57-06N 136-39-24E 11月 9日 (34) 名古屋港潮見ふ頭南方灯浮標 35-02-49N 136-52-12E 11月10日 (35) 名古屋港北航路第三号灯浮標 35-02-07N 136-51-09E 11月10日 海 図 W94−W1055A−W95−W1052−W1053 出 所 第四管区海上保安本部
18年870項 本州南岸 − 常滑港及付近 流速計等設置 下記位置に流速計、水温・塩分計等を設置する。 期 間 平成18年10月13日〜11月13日まで(予備日11月14日〜27日) 位 置 下記3地点 (1) 34-54-44N 136-47-30E (2) 34-51-48N 136-50-01E (3) 34-49-53N 136-49-00E 標 識 位置に点滅式黄色灯付浮標(レーダーリフレクタ及び赤白旗付)を設置する。 海 図 W1025 出 所 名古屋海上保安部、常滑海上保安署
18年871項 本州南岸 − 三河港 海上行事 竹島ふ頭西側で、ヨットの乗船体験が実施される。 期 間 平成18年10月14日、15日、21日の0900〜1600 区 域 下記3地点を結ぶ線及び陸岸により囲まれる区域 (1) 34-49-05N 137-13-27E (2) 34-49-11N 137-13-15E (3) 34-49-15N 137-13-17E 標 識 区域に橙色簡易浮標を設置する。 備 考 警戒船を配備する。 海 図 W1057A 出 所 三河港長
18年872項 本州南岸 − 衣浦港 小型船舶操縦訓練 9号地東方で、小型船舶操縦訓練が実施される。 期 間 平成18年10月14日、15日、28日、29日の0800〜1700 区 域 下記2地点を結ぶ線上付近 (1) 34-52-07N 136-56-50E (2) 34-51-39N 136-56-28E 標 識 区域に橙色簡易浮標を設置する。 海 図 W1056 出 所 衣浦港長
18年873項 名古屋港 − 第5区 ボードセーリング大会 南5区南方で、2006インカレ関西地区予選大会が実施される。 期 間 平成18年10月14日、15日の1030〜1600 区 域 下記4地点により囲まれる区域 (1) 34-56-45N 136-48-28E (2) 34-57-14N 136-48-30E (3) 34-56-50N 136-49-20E (4) 34-56-33N 136-49-05E 標 識 区域に簡易浮標を設置する。 備 考 約80艇が参加する。 警戒船を配備する。 海 図 W1055B 出 所 名古屋港長
18年874項 本州南岸 − 鳥羽港及付近 養殖施設設置 付図に示す区域に、わかめ養殖施設が設置される。 期 間 平成18年10月10日〜平成19年4月30日まで 標 識 区域に点滅式黄色灯付浮標を設置する。 海 図 W73 出 所 鳥羽海上保安部
18年875項 名古屋港 − 第2区及付近 護岸防食工事 潮見ふ頭で、作業船及び潜水士による電気防食工事が実施される。 期 間 平成18年10月12日〜21日まで(予備日10月23日〜31日)の日出〜日没 区 域 下記2地点付近 (1) 35-04-18N 136-52-55E(北東岸、排水口周辺) (2) 35-03-54N 136-52-50E(東岸、取水口周辺) 備 考 警戒船を配備する。 海 図 W1055A 出 所 名古屋港長
18年876項 本州南岸 − 四日市港、第3区 海上行事 付図に示す区域で、水上オートバイ及びモーターボートの体験乗船が実施される。 期 間 平成18年10月14日の1000〜1600 海 図 W94 出 所 四日市港長
18年877項 伊勢湾 − 宇治山田港及付近 海上行事 付図に示す区域で、水上オートバイ及びモーターボートの体験乗船が実施される。 期 間 平成18年10月14日の1000〜1600 海 図 W1051 出 所 鳥羽海上保安部
18年878項 本州南岸 − 三河港 ヨットレース 下記区域で、ヨットレースが実施される。 期 間 平成18年10月15日の1000〜1500 区 域 下記地点を中心とする半径1.5海里の円内 34-46-32N 137-16-38E 標 識 区域に簡易浮標を設置する。 備 考 約25艇が参加する。 警戒船を配備する。 海 図 W1057A−W1057B−W1052 出 所 三河港長
18年879項 本州南岸 − 菅島水道、菅島南方 養殖施設設置 付図に示す区域に、のり・わかめ養殖施設が設置される。 期 間 平成18年10月15日〜平成19年4月30日まで 標 識 区域に点滅式灯付浮標を設置する。 海 図 W73 出 所 鳥羽海上保安部
18年880項 本州南岸 − 師崎水道、篠島南西方 魚礁存在 下記位置付近に魚礁が存在する。 位 置 下記2地点 (1) 34-38-34.3N 136-57-06.3E(最浅水深 16.4m) (2) 34-38-20.6N 136-57-19.0E(最浅水深 16.2m) 海 図 W1053−W1051 出 所 第四管区海上保安本部
18年881項 本州南岸 − 三河港北部 流速計設置等 下記区域で、作業船及び潜水士による流速計設置及び環境調査が実施される。 期 間 平成18年10月11日〜13日(予備日10月14日〜22日) 1.流速計設置 位 置 下記3地点 (1) 34-47-50N 137-16-26E (2) 34-47-47N 137-16-26E (3) 34-47-41N 137-16-29E 2.環境調査 区 域 下記3地点付近 (4) 34-47-46N 137-16-24E (5) 34-47-46N 137-16-27E (6) 34-47-46N 137-16-26E 標 識 流速計設置位置至近に赤白旗及び点滅式黄色灯付浮標を設置する。 海 図 W1057A 出 所 三河港長
18年882項 本州南岸 − 三河港北部 海上行事 下記区域で、カッターによる実習が実施される。 期 間 平成18年10月13日(予備日10月12日)の1000〜1430 区 域 下記4地点を結ぶ線及び陸岸により囲まれる区域 (1) 34-48-21N 137-18-31E (2) 34-48-20N 137-18-30E (3) 34-48-01N 137-18-44E (4) 34-48-02N 137-18-48E 備 考 警戒船を配備する。 海 図 W1057A 出 所 三河港長
18年883項 名古屋港 − 灯標等点検作業 付図に示す区域で、作業船及び潜水士による灯標等の点検作業が実施される。 期 間 平成18年10月14日、28日(予備日10月15日、29日)の日出〜日没 海 図 W1055A−W1055B 出 所 名古屋港長
18年884項 本州南岸 − 三河港北部 花火打上げ 下記区域で、手筒花火の打上げが実施される。 期 間 平成18年10月14日(予備日10月15日)の1800〜2000 区 域 下記地点付近 34-48-52N 137-14-05E 海 図 W1057A 出 所 三河港長
18年885項 本州南岸 − 衣浦港及付近 ヨットレース 下記区域で、ヨットレースが実施される。 期 間 平成18年10月15日の0800〜1600 区 域 下記地点を中心とする半径3600mの円内 34-47-03N 136-57-53E 標 識 区域に簡易浮標を設置する。 海 図 W1053−W1051 出 所 衣浦港長
18年886項 本州南岸 − 三河港北部 橋脚補強工事 下記区域で、作業船及び潜水士による橋脚の補強工事が実施される。 期 間 平成18年10月16日〜平成19年3月20日(予備日を含む)までの日出〜日没 区 域 下記4地点により囲まれる区域 (1) 34-43-47N 137-20-52E (2) 34-43-37N 137-21-08E (3) 34-43-35N 137-20-57E (4) 34-43-39N 137-20-48E 標 識 区域に点滅式黄色灯付浮標を設置する。 作業船のアンカー投入位置に簡易浮標を設置する。 海 図 W1057B 出 所 三河港長
18年887項 本州南岸 − 三河港北部 覆砂作業 下記区域で、作業船による覆砂作業等が実施される。 期 間 平成18年10月16日〜平成19年3月20日(予備日を含む)までの日出〜日没 区 域 下記4地点により囲まれる区域 (1) 34-47-58N 137-16-36E (2) 34-47-50N 137-16-38E (3) 34-47-48N 137-16-29E (4) 34-47-56N 137-16-27E 標 識 区域に点滅式黄色灯付浮標を設置する。 作業船のアンカー投入位置に簡易浮標を設置する。 備 考 警戒船を配備する。 海 図 W1057A 出 所 三河港長
18年888項 名古屋港 水中障害物調査 付図に示す区域で、作業船による水中障害物調査が実施される。 期 間 平成18年10月16日〜11月30日まで(内3日間)の0900〜1700 備 考 警戒船を配備する。 海 図 W1055A 出 所 名古屋港長
18年889項 本州南岸 − 衣浦港 採泥作業 下記区域で、作業船による採泥作業が実施される。 期 間 平成18年10月16日(予備日10月17日〜31日)の日出〜日没 区 域 下記6地点付近 (1) 34-54-15N 136-58-31E (2) 34-53-38N 136-58-33E (3) 34-52-37N 136-58-09E (4) 34-51-05N 136-56-58E (5) 34-49-45N 136-56-48E (6) 34-49-01N 136-58-01E 海 図 W1056 出 所 衣浦港長
18年890項 本州南岸 − 熊野灘 救難訓練 下記区域で、巡視艇及び航空機のよるダミー人形を使用した救難訓練が実施される。 期 間 平成18年10月17日(予備日10月20日)の1300〜1600 区 域 下記4地点により囲まれる区域 (1) 34-13.0N 136-25.0E (2) 34-13.0N 136-45.0E (3) 33-58.0N 136-45.0E (4) 33-58.0N 136-25.0E 備 考 ダミー人形は、訓練実施日の前日1500頃、34-09.0N 136-37.0E付近に投入する。 海 図 W70−W93 出 所 第四管区海上保安本部
−戻る−