| ダウンカレントに注意しましょう! 海には、定常的に流れる海流を始めとして、潮汐の干満に伴う潮流や海岸で発生する海浜流など様々な原因により流れが発生します。 これらの流れが岩礁などの浅瀬に作用すると、岩礁の外縁から深い海底に向かう沈み込む流れが発生する場合があります。この沈み込む流れがダウンカレントです。 1 桃頭島周辺の海底地形 
 測量(水深)データを基に表現した桃頭島南部の海底地形鳥瞰図・海底地形断面図(A〜B) ※アゴ島南東部の瀬(A)から急激に沈み込んでいる地形が分かります。 2 ダウンカレントの発生要因 
 (1)流れが瀬を乗り越えるタイプ 
 (2)暖水塊に冷水塊がぶつかるタイプ 
 3 岩礁域に近づく前に 
 4 ダウンカレントに遭遇したら 
  BC(Buoyancy Compensator) 浮力調整装置:水中での浮力をコントロールできるスキューバダイビングの機材で、本体の空気袋と身体に装着するためのハーネス、空気を送り込むための吸気弁、内部の空気を排出するための排気弁からなります。通常は空気タンクを固定するためのハーネスと一体となっています。空気袋を背中側に設けたバックフロートタイプ、胸側に設けたホースカラータイプ、前後に設けたジャケットタイプ、ベストタイプなどがあります。
					 |