運用状況
- 2号灯浮標(34-37.4N, 135-00.6E)
- 運用中
- 3号灯浮標(34-36.1N, 135-02.9E)
- 運用中

図:観測地点
最近3日間の水温変化
- 2号灯浮標(34-37.4N, 135-00.6E)
- 2022-08-18 13:10 -999.0℃
明石海峡2号灯浮標表面水温変化
- 3号灯浮標(34-36.1N, 135-02.9E)
- 2022-08-18 13:10 -999.0℃
明石海峡3号灯浮標表面水温変化
日平均水温(表面)の変化
日平均値は,毎時値が20個以上ある場合に算出しています.
- 2号灯浮標(34-37.4N, 135-00.6E)
-
明石海峡2号灯浮標日平均水温【-:日平均,-:平均値】
- 3号灯浮標(34-36.1N, 135-02.9E)
-
明石海峡3号灯浮標日平均水温【-:日平均,-:平均値】
平均値について
- 算出期間:2016年から2020年までの5ケ年
- 算出方法:以下のとおり.
- 日周期変動を除去するため,25時間の中心化移動平均を行い毎時値を再計算.
- 再計算した毎時値を用いて,各年ごとに日平均を求める.
- 各年ごとの日平均を用いて,当該期間の平均値を求めた.
- なお,各計算にあってはデータ数が80%以上あるものについてのみ採用とした.
過去の平均値データについて
日本海洋データセンター(Japan Oceanographic Data Center : JODC)にて提供しています。
JODCオンラインサービスの【J-DOSS】から【海洋観測データ】【定地水温データ】にて検索下さい。