五管本部
»
海洋情報部
»
海の相談室
海の相談室
海に関する情報を掲載しています。
管内の地理情報
潮流(管内の主な海域の潮流)
海岸区(水路図誌刊行のための区分)
管内の海岸区
日本の海岸区
瀬戸内海の範囲
沿岸の空中写真
よくあるご質問 - 海の相談室(FAQ)
「五管区海の相談室」への質問や、業務紹介に使用した資料を掲載しています。
『離岸流(りがんりゅう)』って何?
潮の流れる向きについて
『黒潮』について
潮(しお)の名前について
潮汐で用いられる用語について
海面がラグビーボールのような形になるのはどうして?
海面の上下の回数は?
波って恐ろしい!
鳴門海峡の潮の流れはなぜ速いのですか?
世界で一番深い海の深さは?
大阪湾ってどこ?
明石海峡の範囲は?
「埼」と「崎」 同じ呼び方なのにどう違うの?
『海図図式』について
水路図誌について ~航海用海図とは~
水路誌について
特殊書誌について
「航空図」について
航海用海図の用紙について
水路図誌の閲覧と入手方法について
海の知識
【(一財)日本水路協会】
海の辞典や海流に関する情報
管内の港湾・漁港情報
管内の港湾・漁港情報及び港湾・漁港の斜め写真
【▲ページトップへ戻る】