トップページ >関門海峡豆知識

関門海峡豆知識

平成28年1月4日現在


関門海峡について問い合わせの多い代表的な項目を掲載しました。写真集「関門海峡めぐり」はこちらをクリックして下さい。
●関門海峡の潮汐(干満)と潮流の関係は?
 早鞆瀬戸においては下関(壇ノ浦)のほぼ高潮(満潮)時に西流最強で、ほぼ低潮(干潮)時に東流最強となります。
(西流とは西に向かう流れ。東流は東に向かう流れ)
●関門海峡の流速は日本で何番目?
 鳴門海峡、来島海峡についで国内第3位。
●関門海峡の最大流速は?
 門司埼灯台の北東約1.2km付近一帯で、約10ノットに達します。※1ノットは時速1.852km。
●関門海峡の船舶通行量は?(早鞆瀬戸通峡船舶数)
 最近(2015)の調査によれば1日約510隻   
●関門海峡の一番狭い場所の距離は?(岸線間)
 関門橋東側の、火ノ山下潮流信号所付近海岸(下関市)から門司埼(北九州市)までの距離約650m
●関門航路(港則法)の一番狭いところの距離は?
 幅約500m  
●関門海峡の区域、長さは?
 瀬戸内海水路誌によれば、部埼(東口)から六連島(西口)に至る長さ約15M(1M=1852m)の海峡
 港則法に基づく「関門航路」の長さは約14.6M。
●関門海峡の一番深いところは?
 水深47m(関門橋の東約1.1km)