海象情報

 八管区担任区域の主な港の潮汐カレンダーです。
 12月末に翌年分の潮汐カレンダーを更新する予定です。

 以下で観測された毎週水曜日の海水温を提供しています。

  • ・三方(若狭三方漁業協同組合)
  • ・舞鶴(京都大学舞鶴水産実験所)
  • ・宮津(京都府立海洋センター)
  • ・湯梨浜(鳥取県栽培漁業センター)
  • ・浜田(島根県水産技術センター)

 八管区担任区域に所在する気象庁所管の験潮所の潮汐情報を掲載しています。
 表示されるグラフ及び数値データは暫定値です。そのため、観測障害等により異常な値を示すことがあります。 また、補正や平滑化処理等を実施した最終データとは異なりますのでご了承下さい。

 主な港の潮汐を推算します。西暦2100年まで、どの年月日でも推算可能です。
 潮汐推算港図で推算したい地点の赤丸を選択すると新しい画面が開いてその地点の本日の潮汐曲線を表示します。
 [前日]や[翌日]をクリックすると前後の日の潮汐曲線を表示します。任意の日付を入力し[推算]を押すと任意の日の潮汐曲線を表示します。

 衛星情報や海上気象等の情報を地図上で重ね合わせて表示できる情報サービス「海洋状況表示システム(愛称:海しる)」を利用して、 日本海西部の最新の海況情報を提供しています。
 流れ、水温、波高、潮汐…知りたい海の情報があればぜひご覧ください。

 海上保安庁の自律型海洋観測装置(AOV)による観測情報です。