海図の仲間たち

海図には、仲間たちがいます。
例えば、海図の見方を説明した「海図図式」(かいずずしき)
「空の地図」ともいえる「航空図」(こうくうず)等がそうです。
ここでは、海図の仲間たちである水路図誌(すいろずし)の一部を紹介します。


「水路図誌使用の手引き」
(すいろずししようのてびき)
これがあれば水路図誌は誰でも使える?
水路図誌の虎の巻

「海底地形図」
(かいていちけいず)
航海用海図より等深線を増やし
海底の地形が分かりやすくなっている。

「海底地質構造図」
(かいていちしつこうぞうず)
海底の地質(ちしつ)で区域を色分けした図
(例 ピンク:礫(れき) 黄色:砂 水色:泥 橙色:岩 等)

「航空図」
(こうくうず)
空にも地図が?
パイロットになりたい人は必見?

「漁具定置箇所一覧図」(廃止)
(ぎょぐていちかしょいちらんず)
筏(いかだ)や大型の定置網等の位置、設置期間等を記載

「灯台表」
(とうだいひょう)
灯台の番号、名前、位置・光り方、色、高さ等を記載

「天測歴」(廃止)
(てんそくれき)
太陽や月の出没時刻等を記載
初日の出の時刻がこれで分かる!

「水路誌」
(すいろし)
港の入り方の説明や補給施設、係船施設等の情報を 記載

「潮汐表」
(ちょうせきひょう)
港湾の潮の高さ・干満時間
海峡等の潮の速さ(流速)等を記載

「海図図式」
(かいずずしき)
海図のこの記号は何だっけ?
海図の辞書的存在

「距離表」
(きょりひょう)
この港からあの港までどれくらい離れているのかな?
海図で測ってもいいけど・・・そんな時は

「水路図誌目録」
(すいろずしもくろく)
あの水路図誌の番号は?値段は?
どこで買うの?等の困った時に


海図の仲間たちリスト


▲海にも地図があります!!に戻る

◆八管区海洋情報部TOPページに戻る