*第1管区海上保安本部では、流氷情報センター業務を行っています。
(電話:0134-27-6168 内線322)
黒潮本流(流軸) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 地名 | 流軸まで の方向 |
流軸中心部 までの距離M |
流向/流速kn | 表面水温 (℃) |
| 石垣島 | NW | 80 | NE /1.5 | 24 |
| 沖縄島 | NW | 95 | - / - | 23 |
| 奄美大島 | NW | 100 | - / - | 22 |
| 屋久島 | WSW | 35 | - / - | 22 |
| 種子島 | S | 45 | - / - | 22 |
| 都井岬 | SE | 75 | - / - | 22 |
| 足摺岬 | S | 25 | - / - | 21 |
| 室戸岬 | S | 20 | ENE/2.0 | 21 |
| 潮岬 | S | 20 | - / - | 21 |
| 大王埼 | S | 75 | - / - | 20 |
| 御前埼 | S | 60 | - / - | 20 |
| 石廊埼 | S | 35 | E /2.0 | 20 |
| 八丈島 | N | 45 | ESE/2.5 | 19 |
| 三宅島 | 付近 | - | ESE/2.0 | 19 |
| 野島埼 | SE | 90 | - / - | 19 |
| 犬吠埼 | SE | 30 | NNE/3.0 | 19 |
| 塩屋埼 | SE | 75 | - / - | - |
(注)流軸までの方向及び流軸中心までの距離の欄において/ の
後に示したのは、海流図で破線で示した黒潮流路である