一般公開について
下里水路観測所では観測所の役割や活動を多くの方々に知っていただく目的で、年に数回、施設一般公開を実施しています。
一般公開では業務紹介のほか、大型の望遠鏡から夜空を背景にレーザーが放たれる様子を間近で見学することができます。その他、天体望遠鏡や双眼鏡を使って星空を観望することもできます。
3年ぶりに行われた一般公開の様子(2023/07/29) | |||
---|---|---|---|
昼観測中の望遠鏡![]() |
観測制御装置の説明![]() |
夕暮れ時の衛星測距観測![]() |
夏の星空観望会![]() |
一般公開の実施については地元広報誌、新聞などでお知らせすると共に、このホームページの 広報資料 のページでもお知らせしておりますので御覧ください。また講師派遣や学校・職域等からの団体での見学依頼などについてご要望がございましたら、観測所までお問い合わせ下さい。
問い合わせ先 TEL:0735-58-0084 , FAX:0735-58-1535
☆天体観望で使用する機器☆ | ☆観測に使用している望遠鏡☆ | ☆レーザーによる観測☆ |
![]() | ![]() | ![]() |
天体観望の際に使用する 望遠鏡です。 |
口径は約75cmです。 | レーザーによる観測の様子です。 |