第 五 管 区 水 路 通 報

第 2 号

索引図

※海図の改補(小改正)のお知らせ(海上保安庁水路通報第2号(1月12日発行)掲載分)

今週は、五管区内の小改正通報はありません。


★19年26項 紀伊水道南方  射撃訓練

 自衛艦による、水上射撃訓練が実施される。
 期 間  平成19年1月30日(予備31日)の0600〜1800
 区 域  33-30-12N 134-49-50Eを中心とする半径5海里の円内
 備 考  訓練中、「B」旗を掲揚、夜間は紅灯を掲揚
 海 図  W77(JP共)
 出 所  防衛省海上幕僚監部
→TOP
→索引図

★19年27項 四国南岸 − 土佐湾  射撃訓練

 巡視船による射撃訓練が実施される。
 期 間  平成19年1月29日1200〜1500、30日0900〜1500、(予備31日0900〜1500)
 区 域  33-14.8N 133-40.8Eを中心とする半径5海里の円内
 備 考  巡視船は、「UY」及び「NE4」旗を掲揚、紅色閃光灯を点灯
 海 図  W108
 出 所  五本部警備救難部
→TOP
→索引図

★19年28項 本州南岸 − 潮岬東方  救難訓練

 自衛隊航空機による救難訓練が実施される。
 期 間   平成19年2月1日〜28日の土曜、日曜及び祝祭日を除く0800〜2100
 区 域   6地点により囲まれる区域
(1) 34-38-12N 137-29-49E
(2) 34-38-12N 137-59-49E
(3) 34-25-12N 138-29-49E
(4) 32-40-13N 138-29-49E
(5) 32-40-13N 136-09-50E
(6) 33-47-12N 136-09-50E
 使用火工品 キャンドルライト、スモークライト、マリンマーカー及びシーマーカー
 海 図   W61B
 出 所   航空自衛隊浜松救難隊
→TOP
→索引図

★19年29項 紀伊水道南方  救難訓練

 自衛隊航空機による救難訓練が実施される。
 期 間   平成19年2月1日〜28日の土曜、日曜及び祝祭日を除く0800〜2100
 区 域   9地点により囲まれる区域
(1) 33-46N 134-45E
(2) 33-46N 135-08E
(3) 33-30N 135-22E
(4) 33-24N 135-45E
(5) 32-44N 135-52E
(6) 32-26N 135-00E
(7) 32-26N 134-00E
(8) 33-10N 134-00E
(9) 33-10N 134-13E
 使用火工品 マリンマーカー、フロートシグナル、ボールマーカー
 海 図   W77(JP共)−W157
 出 所   海上自衛隊小松島航空隊
→TOP
→索引図

★19年30項 紀伊水道南方  救難訓練

 自衛隊航空機による救難訓練が実施される。
 期 間   平成19年2月1日〜28日の土曜、日曜及び祝祭日を除く0800〜2100
 区 域   4地点により囲まれる区域
(1) 33-03-00N 135-22-00E
(2) 32-53-00N 135-30-00E
(3) 32-33-00N 135-01-00E
(4) 32-56-00N 135-01-00E
 使用火工品 照明筒吊光、信号筒、信号発煙照明筒、目標弾、フレア
 海 図   W157
 出 所   航空自衛隊新田原救難隊
→TOP
→索引図

★19年31項 四国南岸 − 足摺岬南方(リマ海域及び付近)  救難訓練

 自衛隊航空機による救難訓練が実施される。
 期 間   平成19年2月1日〜28日の土曜、日曜及び祝祭日を除く0800〜2100
 区 域   6地点により囲まれる区域
(1) 32-35-50N 134-00-00E
(2) 31-52-55N 134-00-00E
(3) 30-48-13N 132-22-51E
(4) 31-04-13N 132-07-51E
(5) 31-23-13N 132-07-51E
(6) 32-09-13N 132-53-51E
 使用火工品 照明筒吊光、信号筒、信号発煙照明筒、目標弾、フレア
 海 図   W157
 出 所   航空自衛隊新田原救難隊

→TOP
→索引図

★19年32項 本州南岸 − 新宮港  掘下げ作業

 佐野岸壁前面において、掘下げ作業が実施されている。
 期 間  平成19年3月23日まで(予備日含む)の日出〜日没
 区 域  33-40-30N 135-58-39E付近(付図参照)
 海 図  W46(分図「新宮港及付近」)
 出 所  串本海上保安署
→TOP
→索引図

★19年33項 本州南岸 − 樫野埼付近  沈船調査作業

 潜水作業を伴う、沈船調査作業が実施されている。
 期 間  平成19年1月25日までの日出〜日没
 区 域  樫野埼灯台(灯台表第1巻2889)(33-28.3N 135-51.7E)を中心とする半径1海里の円内
 海 図  W99(串本港付近)
 出 所  串本海上保安署
→TOP
→索引図

★19年34項 本州南岸 − 串本港、大島  灯台廃止

 五管区水路通報18年51号943項削除
 白野漁港北防波堤灯台(灯台表第1巻2900)(33-27.3N 135-49.3E)は廃止された。
 海 図  W99(串本港付近)
 出 所  五本部交通部
→TOP
→索引図

★19年35項 阪南港 − 第2区  水路測量

 阪南4区北防波堤西方(検疫錨地内)において、水路測量が実施される。
 期 間  平成19年2月1日〜28日の内3日間
 区 域  34-28-06N 135-20-00E付近(付図参照)
 海 図  W1141(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP
→索引図

★19年36項 大阪港 − 大阪区  水路測量

 測量船「ずいほう」による水路測量が実施される。
 期 間  平成19年2月1日〜28日
 区 域  34-38N 135-23E付近(付図参照)
 標 識  測量船は白紅白の燕尾旗を掲揚
 海 図  W123(JP共)−W1103(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP
→索引図

★19年37項 大阪港 − 大阪区、第2区  潜水作業

 梅町岸壁前面において、潜水士による貨物船の点検作業が実施される。
 期 間  平成19年1月20日(予備21日〜23日)の日出〜日没
 区 域  34-39-15N 135-25-18E付近(付図参照)
 海 図  W123(JP共)
 出 所  大阪港長
→TOP
→索引図

★19年38項 大阪港 − 大阪区、第3区  護岸補強工事

 護岸補強工事が実施される。
 期 間  平成19年2月1日〜8月31日(予備9月1日〜30日)の日出〜日没
 区 域  34-40-00N 135-28-29E付近(付図参照)
 海 図  W1148
 出 所  大阪港長
→TOP
→索引図

★19年39項 大阪港 − 大阪区、第4区  岸壁改修工事

 J岸壁前面において、潜水作業を伴う防舷材交換作業が実施される。
 期 間  平成19年1月25日〜3月15日(予備日含む)の日出〜日没
 区 域  34-36-43N 135-24-22E付近(付図参照)
 海 図  W1146(JP共)
 出 所  大阪港長
→TOP
→索引図

★19年40項 尼崎西宮芦屋港 − 第1区  水路測量

 水路測量が実施される。
 期 間  平成19年2月1日〜23日の内1日間
 区 域  34-41-37N 135-22-41E付近(付図参照)
 海 図  W1107(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP
→索引図

★19年41項 尼崎西宮芦屋港 − 第2区  小型船実技講習及び試験

 甲子園浜南東側前面において、小型船舶操縦士実技講習及び試験が実施される。
 期 間  平成19年2月1日〜26日(火曜日を除く)の0800〜日没
 区 域  34-42.2N 135-21.1E付近(付図参照)
 標 識  区域内に浮標を3基設置
 海 図  W1107(JP共)
 出 所  尼崎西宮芦屋港長
→TOP
→索引図

★19年42項 尼崎西宮芦屋港 − 第2区  桟橋築造工事

 五管区水路通報18年45号849項関連
 西宮浜大橋東側において、桟橋築造工事が実施されている。
 期 間  平成19年3月16日までの日出〜日没
 区 域  34-43-13N 135-20-13E付近(付図参照)
 海 図  W1107(JP共)
 出 所  尼崎西宮芦屋港長
→TOP
→索引図

★19年43項 神戸港 − 第1区  航泊禁止

 川崎造船神戸工場第4船台前面海域において、新造船(31,000トン、長さ190m)進水に伴い、
 一般船舶の航泊が禁止される。
 期 間  平成19年1月26日(予備27日)の1105〜1135
 区 域  4地点を結ぶ線及び陸岸により囲まれる区域
(1) 34-40-26N 135-11-17E(岸線上)
(2) 34-40-33N 135-11-41E
(3) 34-40-24N 135-11-44E
(4) 34-40-23N 135-11-20E(岸線上)
 標 識  上記区域を赤旗4本で表示
 備 考  荒天等により作業が実施できない場合は、航泊禁止は解除される
 海 図  W101A(JP共)−W101B(JP共)
 出 所  神戸港長公示第19-1号(19.1.15)
→TOP
→索引図

★19年44項 神戸港 − 第4区  掘下げ作業

 苅藻島北側において、掘下げ作業が実施されている。
 期 間  平成19年2月10日まで(予備11日〜21日)の日出〜日没
 区 域  下記各位置付近(付図参照)
(1) 34-39-07N 135-09-49E
(2) 34-39-01N 135-09-31E
 海 図  W101A(JP共)−W101B(JP共)
 出 所  神戸港長
→TOP
→索引図

★19年45項 家島諸島 − 男鹿島南東方  ボーリング作業

 潜水作業を伴う、台船を設置してのボーリング作業が実施される。
 期 間  平成19年1月28日〜2月28日(予備日含む)
 区 域  下記各位置付近
(1) 34-39.1N 134-35.5E
(2) 34-39.0N 134-35.5E
(3) 34-38.8N 134-35.5E
 備 考  ・台船のアンカー位置を黄色灯付浮標で表示
      ・荒天等で台船が移動する場合、残置されるボーリングパイプを白色灯及び赤旗で表示
 海 図  W1113
 出 所  姫路海上保安部
→TOP
→索引図

★19年46項 淡路島 − 沼島  灯台光達距離変更

 五管区水路通報18年51号970項削除
 沼島灯台(灯台表第1巻3461)(34-10.1N 134-49.7E)の、光達距離が変更された。
 光達距離 旧) 18.5海里
      新) 20.5海里
 海 図  W150C(JP共)−W106(JP共)−W77(JP共)−W100A
 出 所  五本部交通部
→TOP
→索引図

★19年47項 四国南岸 − 室戸岬北西方、奈半利港  水路測量

 水路測量が実施される。
 期 間  平成19年1月22日〜2月20日の内2日間
 区 域 33-25.3N 134-00.9E付近
 備 考  作業船は白紅白の燕尾旗を掲揚
 海 図  W108
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP
→索引図

★19年48項 四国南岸 − 高知港周辺 水路測量

 物部川付近から仁淀川付近において、水路測量が実施される。
 期 間  平成19年1月22日〜2月28日までの内7日間
 区 域  1 4地点を結ぶ線及び陸岸により囲まれる区域
(1) 33-32.1N 133-40.4E
(2) 33-31.3N 133-40.5E
(3) 33-30.2N 133-35.6E
(4) 33-31.1N 133-35.5E
      2 5地点を結ぶ線及び陸岸により囲まれる区域
(1) 33-29.7N 133-34.2E
(2) 33-28.9N 133-34.6E
(3) 33-28.2N 133-32.4E
(4) 33-27.7N 133-30.9E
(5) 33-28.4N 133-30.5E
      3 5地点を結ぶ線及び陸岸により囲まれる区域
(1) 33-28.1N 133-30.1E
(2) 33-27.3N 133-30.4E
(3) 33-27.1N 133-29.6E
(4) 33-26.3N 133-28.1E
(5) 33-27.1N 133-27.6E
 標 識  作業船は「白紅白」の燕尾旗を掲揚
 海 図  W108
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP
→索引図

★お知らせ 「天測暦」及び「天測略暦」の訂正について
 平成19年版天測暦・天測略暦において、下記のとおり訂正事項がありますので、
 利用される方はご注意下さい。

1.「天測暦」 訂正内容
 付録(1)コンピューター用天体位置計算式の8sページから10sページ
 (恒星の係数表3ページ分)の差し替え。

2.「天測略暦」訂正内容
 付録(1)コンピューター用天体位置計算式の8sページから10sページ
 (恒星の係数表3ページ分)の差し替え

訂正用紙は、海上保安庁海洋情報部のホームページから入手できます。

海上保安庁海洋情報部ホームページ
天測暦  :http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/syoshi/correct/data/nal2007.htm 天測略暦 :http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/syoshi/correct/data/ana2007.htm

→TOP
→索引図