五 管 区 水 路 通 報 第 49 号

1273項-1289項

平成26年12月19日
※本通報に使用している経度、緯度は世界測地系(WGS-84)に基づいています。


※海図の改補(小改正)のお知らせ(海上保安庁水路通報第49号(平成26年12月12日発行)掲載分)

海 域
改正内容
該当海図
項 数
五管区水路通報の項数
勝浦湾付近灯台灯質変更W46(分図「勝浦湾」共)
830
26年45号1192項



★26年1273項 本州南岸 − 潮岬南方  照明弾発射訓練

 潮岬南方において、巡視船による照明弾発射訓練が実施される。
 期 間  平成26年12月26日 1300〜1400
 区 域  32-30.7N 136-04.0E 付近
 海 図  W1072
 出 所  尾鷲海上保安部
→TOP

★26年1274項 四国南岸 − 足摺岬南方(リマ海域及び付近)  救難訓練

 自衛隊航空機による救難訓練が実施される。
 期 間  平成27年1月5日〜30日(土曜、日曜及び祝日を除く)0800〜2100
 区 域  下記6地点により囲まれる区域
(1) 32-35-50N 134-00-00E
(2) 31-52-55N 134-00-00E
(3) 30-48-13N 132-22-51E
(4) 31-04-13N 132-07-51E
(5) 31-23-13N 132-07-51E
(6) 32-09-13N 132-53-51E
 備 考  照明筒吊光、信号筒、信号発煙照明筒、目標弾及びフレアが使用される
 海 図  W157
 出 所  航空自衛隊新田原救難隊
→TOP

★26年1275項 本州南岸 − 潮岬東方  救難訓練

 自衛隊航空機による救難訓練が実施される。
 期 間  平成27年1月5日〜30日(土曜、日曜及び祝日を除く)0800〜2100
 区 域  下記6地点により囲まれる海域
(1) 34-38-12N 137-29-49E
(2) 34-38-12N 137-59-49E
(3) 34-25-12N 138-29-49E
(4) 32-40-13N 138-29-49E
(5) 32-40-13N 136-09-50E
(6) 33-47-12N 136-09-50E
 備 考  キャンドルライト、スモークライト、マリンマーカー、シーマーカー及びフレアが使用される
 海 図  W61B
 出 所  航空自衛隊浜松救難隊
→TOP

★26年1276項 本州南岸 − 森浦湾  護岸築造工事

 森浦湾において、護岸築造工事が期間を延長して実施されている。 
 期 間  平成27年1月29日まで 日出〜日没
 区 域 33-35-36N 135-56-04E 付近
 海 図  W46(分図「勝浦湾」)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★26年1277項 本州南岸 − 田辺港南西方、鉛山湾  花火打ち上げ

 権現埼付近において、花火の打ち上げが実施される。
 期 間  平成27年1月1日 0000〜0005
 区 域  33-41-03N 135-20-27Eを中心とする半径210mの円内海域
 備 考  行事中は警戒船が配備される   
 海 図  W74
 出 所  田辺海上保安部
→TOP

★26年1278項 本州南岸 − 日高港北西方  魚礁設置

 日高港北西方において、魚礁が設置された。
 区 域  下記4地点により囲まれる区域
(1) 33-53-08.6N 135-05-17.9E
(2) 33-53-07.3N 135-05-17.9E
(3) 33-53-07.3N 135-05-12.5E
(4) 33-53-08.6N 135-05-12.4E
 備 考  投石魚礁(海底からの魚礁の高さは最大約3.2m)
 海 図  W97
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★26年1279項 和歌山下津港 − 有田区、第3区  防波堤一部完成等

 五管区水路通報26年11号262項削除
 有田川河口付近において、鋼矢板が設置され、防波堤の一部が完成している。
 1、鋼矢板設置
  区 域  下記2地点を結ぶ線上付近(幅7.8m)
 (1) 34-05-03.1N 135-06-06.7E
(2) 34-05-03.1N 135-06-05.8E
 2、防波堤一部完成
  区 域  下記2地点を結ぶ線上付近(幅7.8m)
 (3) 上記(2)位置
(4) 34-05-03.2N 135-06-03.5E
 海 図  W1144(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★26年1280項 和歌山下津港 − 海南区、第2区及び付近  花火打ち上げ

 和歌山マリーナシティ付近において、花火の打ち上げが実施される。
 期 間  平成27年1月1日 0000〜0130のうち約15分間
 区 域  34-09.1N 135-10.4E 付近
 備 考  前日から区域明示用の黄色灯付浮標10基が設置される
      行事中は警戒船が配備される   
 海 図  W1145
 出 所  和歌山下津港長
→TOP

★26年1281項 和歌山下津港 − 和歌山区、第1区  水路測量

 太平洋セメント前面において、水路測量が実施される。
 期 間  平成26年12月21日〜28日のうち2日間
 区 域  34-12-58N 135-08-37E 付近
 備 考  測量船は白紅白のえん尾旗を掲揚
 海 図  W1150(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★26年1282項 和歌山下津港 − 外港  防波堤基礎完成

 外防波堤北西方において、防波堤の基礎部が完成した。
 区 域  下記2地点を結ぶ線上付近
(1) 34-14-16.4N 135-05-42.0E
(2) 34-14-15.6N 135-05-43.9E
 海 図  W1150(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★26年1283項 阪神港 − 大阪区、第4区  放水訓練等

 O's岸壁前面海域において、消防艇・航空機等による放水訓練及び救助訓練が実施される。
 期 間  平成26年12月19日(予備日26日)1000〜1115、平成27年1月6日 1000〜1200
 区 域  34-38.1N 135-24.7E 付近
 備 考  訓練参加船艇は「UY」旗を掲揚
      訓練中は警戒船が配備される
 海 図  W123(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★26年1284項 阪神港 − 神戸区、神戸中央航路及び付近  掘下げ作業終了

 五管区水路通報26年34号876項削除
 神戸中央航路及び付近における掘下げ作業は終了した。
 海 図  W101A(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★26年1285項 阪神港 − 神戸区、第2区  潜水訓練

 水上消防署前面において、潜水訓練が実施される。
 期 間  平成27年1月1日〜3月31日(予備日を含む)0930〜2100 
 区 域 34-40-37N 135-12-23E 付近
 備 考  夜間訓練時は、区域内に黄色灯付浮標が1基設置される
 海 図  W101A(JP共)−W101B(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★26年1286項 阪神港 − 神戸区、第4区  小型船舶実技講習

 須磨沖において、小型船舶実技講習が実施される。
 期 間  平成27年1月1日〜31日(予備日を含む)0800〜日没
 区 域  下記2地点付近
(1) 34-38-21N 135-08-06E
(2) 34-38-30N 135-07-42E
 備 考  区域内に蛇行コースを示す橙色球形浮標が3基設置される
 海 図  W101B(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★26年1287項 明石海峡 − 明石海峡航路北方  護岸補修工事

 明石海峡大橋付近において、潜水士・起重機台船等による護岸補修工事が実施されている。
 期 間  平成27年3月10日まで
 区 域 34-37-51N 135-01-57E 付近
 備 考  区域内に汚濁防止膜が設置される
      作業中は警戒船が配備される 
 海 図  W131(JP共)
 出 所  神戸海上保安部
→TOP

★26年1288項 四国南岸 − 井ノ岬南西方、下田港  水路測量

 四万十川において、水路測量が実施される。
 期 間  平成26年12月25日〜平成27年3月31日のうち70日間
 区 域  32-57.2N 132-58.3E 付近
 備 考  測量船は白紅白のえん尾旗を掲揚
 海 図  W108(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★26年1289項 北太平洋北西部  試験用模型落下

 種子島東方において、試験用模型付きパラシュートが落下する。
 期 間    平成26年12月21日(予備日22日)0730〜1630
 落下予想区域 下記4地点により囲まれる区域
(1) 31-12N 133-54E
(2) 30-12N 133-54E
(3) 30-18N 132-30E
(4) 30-51N 132-30E
 備 考    模型はプラスチック製の橙色スペースシャトル形状(全長1m、重量2.9kg)
        落下した模型は作業船により回収される
 海 図    W1072
 出 所    五本部交通部
→TOP