管内火山写真



横当島

位置(概位) 北緯28度48分 東経129度00分(標高 東峰:標高495m 西峰:標高259m)
概要 奄美大島の名瀬市の北西約70kmに位置する無人島です。 奄美大島の名瀬北西約65kmにある。島は東峰(標高495m)、西峰(標高259m)と呼ばれる円錐形状の二つの火山体が結合したもので島の周囲は約10kmである。 両峰に火口を有す。海底からの比高は約1,300mである。一般に複輝石安山岩であるが東峰にはかんらん石を含むものがある。 横当島北方3kmの上ノ根嶼(標高280m)には火口跡と推定される凹地形がある。1986年の測量によると横当島の東方3kmに最深部784mのカルデラ地形が発見された。 横当島はカルデラ形成後の火山である。

活動写真
2014/01/27
島の接合部に変色水域を認める。
2013/11/15
島の接合部の北側の海岸線に沿って約200mの青白色の変色水域を確認した。
2013/11/15
特異事項なし。