第 十 管 区 水 路 通 報

第 23 号



★24年276項 九州南岸 − 鹿児島港、本港区  水中障害物存在

シンカー(コンクリートブロック)が存在する。
 位 置  2地点付近
  (1) 31-35-17.3N 130-33-50.6E
(2) 31-35-16.6N 130-33-50.6E
 海 図  W214A
 出 所  十本部海洋情報部

★24年277項 九州東岸 − 宮崎港  小型船舶操縦訓練

小型船舶操縦訓練が実施される。
 期 間  平成24年6月16日・17日、0730〜1720
 区 域  31-55-14.5N 131-28-20.6E付近
 備 考  区域内に簡易浮標3基を設置
 海 図  W1272
 出 所  宮崎海上保安部

★24年278項 九州西岸 − 本渡港付近  ボードセイリング大会

第33回天草四郎杯ボードセイリング選手権大会が実施される。
 期 間  平成24年6月24日、0900〜1600
 区 域  32-28-34N 130-12-42E を中心とする半径約600mの円内海域
備 考  区域内に簡易浮標4基を設置
      付近に警戒船を配備
 海 図  W174
 出 所  熊本海上保安部

★24年279項 九州西岸 − 甑島列島西北西方  射撃訓練

フォックストロット区域において、自衛艦による射撃訓練が実施される。
 期 間  平成24年6月27日、28日(予備日29日)、0800〜1700 
 区 域  4地点により囲まれる区域
  (1) 31-47-12N 128-45-52E
  (2) 32-20-12N 128-45-52E
  (3) 32-20-12N 129-09-52E
  (4) 31-47-12N 129-09-52E
 備 考  訓練実施中、実施艦に「B」旗が掲揚される。
 海 図  W187
 出 所  防衛省海上幕僚監部

★24年280項 南西諸島 − 与論島東南東方  射撃訓練

ホテル・ホテル区域において、自衛艦による射撃訓練が実施される。
 期 間  平成24年6月25日〜27日(予備日28日)、0600〜2000
 区 域  4地点により囲まれる区域
       (1) 26-23-14N 128-19-53E
(2) 27-06-14N 129-09-52E
(3) 27-06-14N 130-59-52E
  (4) 26-10-15N 130-59-52E
 備 考  訓練実施中、実施艦に「B」旗が掲揚される。
 海 図  W182B
 出 所  防衛省海上幕僚監部

★24年281項 九州東岸 − 北浦港付近  遠泳大会

遠泳大会が実施される。
 期 間  平成24年6月24日、0800〜1400   
 区 域  32-40-33N 131-48-22E 付近
 備 考  付近に警戒船を配備
 海 図  W191B(北浦港付近)
 出 所  日向海上保安署