第 十 管 区 水 路 通 報

第 45 号



★元年603項 九州西岸 − 甑島列島西北西方  フレア発射訓練

フォックストロット区域において、自衛隊航空機によるフレア発射訓練が実施される。
 期 間  令和元年12月3日、4日(予備日5日)、0800〜1700
区 域  4地点で囲まれる区域
(1) 32-20-12N 128-45-52E
(2) 32-20-12N 129-09-52E
(3) 31-47-12N 129-09-52E
(4) 31-47-12N 128-45-52E
 海 図  W213−JP213−W187−JP187−W180−W437
 出 所  防衛省海上幕僚監部


★元年604項 九州西岸 − 獅子島及び付近  灯台光達距離等変更

(十管区水路通報元年41号554項削除)
「片側港西防波堤灯台」(灯台表第1巻、6500.2)(32-16.6N 130-12.8E)及び
「瓢箪島灯標」(灯台表第1巻、6552.1)(32-14.6N 130-12.8E)は光達距離等が
変更された。
1.片側港西防波堤灯台
 光達距離  [変更前]4.5海里
       [変更後]5海里
2.瓢箪島灯標
 光達距離  [変更前]4.5海里
       [変更後]5海里
高  さ [変更前]9.4m(平均水面上)
       [変更後]9.6m(平均水面上)
海 図  W178−W174−W206−W213−JP213
出 所  十本部交通部、串木野海上保安部


★元年605項 九州東岸 − 日向灘  環境調査

潜水士及び作業船による環境調査が実施されている。
 期 間  令和元年11月30日まで(内2日間)、日出〜日没
 区 域  4地点により囲まれる区域  
(1) 32-16-10N 131-36-32E
(2) 32-15-58N 131-37-27E
(3) 32-14-24N 131-36-56E
(4) 32-14-37N 131-36-01E
 備 考  無人潜水探査機(ROV)を使用
      採泥作業を伴う
      潜水作業中、国際信号旗「A」旗を掲揚
 海 図  W1220−JP1220−W157
 出 所  宮崎海上保安部


★元年606項 南西諸島 − トカラ群島、口之島北方  灯付浮標流失

(十管区水路通報元年38号489項関連)
下記位置の黄色灯付黄色塗やぐら形浮標は流失している。
 位 置  30-04-49N 129-51-43E
 海 図  W231
 出 所  鹿児島海上保安部


★元年607項 九州西岸 − 串木野港  灯付浮標移設

(十管区水路通報元年43号578項削除)
灯付浮標は移設された。
 位 置  3地点
(1)(新)31-43-18.6N 130-13-40.0E
         (旧) 31-43-19.3N 130-13-39.2E
(2)(新)31-43-10.5N 130-13-32.2E
         (旧) 31-43-09.0N 130-13-31.8E
(3)(新)31-43-10.2N 130-13-45.1E
         (旧) 31-43-09.1N 130-13-44.1E
 海 図  W184
 出 所  串木野海上保安部


★元年608項 九州東岸 − 延岡港  掘下げ作業等

起重機船による掘下げ作業等が実施されている。
 期 間  令和2年1月31日まで、日出〜日没
 位 置 4地点付近
         (1) 32-35.6N 131-42.2E
   (2) 32-35.5N 131-42.6E
        (3) 32-35.4N 131-42.9E
         (4) 32-35.1N 131-43.3E(導流堤先端)
 備 考  上記(1)、(2)は掘下げ作業
      上記(3)は灯付浮標交換作業
      上記(4)は消波ブロック設置作業
      付近に警戒船を配置
 海 図  W151−JP151−W1220−JP1220
 出 所  日向海上保安署


★元年609項 九州西岸 − 獅子島付近  水路測量

作業船による水路測量が実施される。
 期 間  令和元年11月20日〜22日
 区 域  4地点により囲まれる区域
(1) 32-15-17.1N 130-14-05.2E
(2) 32-15-10.7N 130-14-13.7E
(3) 32-14-58.5N 130-14-01.0E
(4) 32-15-05.0N 130-13-52.5E
 備 考  作業船は「白紅白」の標識を掲揚
 海 図  W178−W174
 出 所  十本部海洋情報部


★元年610項 南西諸島 − トカラ群島西方  海底線修理作業終了

(十管区水路通報元年44号586項削除)
作業船「CS FU AN」による海底線修理作業は終了した。
 海 図  W437−W1002−W210−FW210
 出 所  海上保安庁海洋情報部


★元年611項 九州東岸 − 外浦港東方  救難訓練

自衛隊ゴムボート及び潜水士による救難訓練が実施される。
 期 間  令和元年11月27日〜29日、12月4日〜6日
 区 域  31-31-00N 131-23-18Eを中心とする半径0.5海里の円内
 備 考  潜水訓練中、国際信号旗「A」旗を掲揚
 海 図  W181(油津港及外浦港)
 出 所  航空自衛隊新田原救難隊


★元年612項 九州東岸 − 細島港  防波堤改修工事

起重機船及び潜水士による防波堤改修工事が実施される。
 期 間  令和元年11月25日〜令和2年3月25日、日出〜日没
 位 置 32-27.0N 131-40.4E
 備 考  付近に警戒船を配置
      潜水作業中、国際信号「A」旗を掲揚
 海 図  W1223
 出 所  細島港長


★元年613項 九州西岸 − 熊本港及び付近  流速計設置

流速計が設置される。
 期 間  令和元年11月26日〜12月13日
 位 置  3地点
(1) 32-46-39N 130-34-12E
(2) 32-46-40N 130-34-35E
(3) 32-46-23N 130-35-35E
 備 考  位置を赤白旗及び黄色灯で表示
      流速計設置、点検及び揚収時には潜水作業を実施
      潜水作業中、国際信号機「A」旗を掲揚
 海 図  W171−W169
 出 所  熊本海上保安部


★元年614項 九州南岸 − 鹿児島湾北部  水中試験

海上自衛隊による水中試験が実施される。
 期 間  令和元年12月6日、16〜20日、日出〜日没
 区 域 4地点で囲まれる区域
         (1) 31-41-28N 130-47-34E
   (2) 31-40-47N 130-48-33E
    (3) 31-36-31N 130-44-26E
   (4) 31-37-47N 130-44-00E
 備 考 付近に警戒船を配置
 海 図  W221−JP221−W1221−JP1221
 出 所  海上自衛隊佐世保地方総監部


★元年615項 九州西岸 − 甑島列島西北西方  射撃訓練

フォックストロット区域において、自衛艦による水上及び対空射撃が実施される。 
 期 間  令和元年12月13日、14日(予備日15日、16日)、0800〜1700 
区 域  4地点で囲まれる区域
    (1) 32-20-12N 128-45-52E
    (2) 32-20-12N 129-09-52E
    (3) 31-47-12N 129-09-52E
    (4) 31-47-12N 128-45-52E  
 備 考  訓練実施中、実施艦に「B」旗が掲揚される
 海 図  W213−JP213−W187−JP187−W180−W437
 出 所  防衛省海上幕僚監部


★元年616項 南西諸島 − 沖縄島東方  射撃訓練

ホテル・ホテル区域において、自衛艦による水上及び対空射撃が実施される。
 期 間  令和元年12月13日、14日(予備日15日、16日)、0800〜1700
 区 域  4地点により囲まれる区域
(1) 27-06-14N 129-09-52E
(2) 27-06-14N 130-59-52E
(3) 26-10-15N 130-59-52E
(4) 26-23-14N 128-19-53E
 備 考  訓練実施中、実施艦に「B」旗が掲揚される
 海 図  W226−JP226−W182B−W1203
 出 所  防衛省海上幕僚監部


★元年617項 九州東岸 − 宮崎港  小型船舶等操縦訓練

小型船舶操縦訓練及び特殊小型船舶操縦訓練(水上オートバイ)が実施される。
(小型船舶操縦訓練)
 期間1  令和元年12月16日、17日、0730〜1720
 区域1  2地点を結ぶ線上、幅50m
(1) 31-55-17N 131-28-17E
(2) 31-55-14N 131-28-22E
(特殊小型船舶操縦訓練)
 期間2  令和元年12月2日、3日、0830〜1720
 区域2  2地点を結ぶ線上、幅50m
(3) 31-55-15N 131-28-01E
(4) 31-55-15N 131-28-05E
備 考  区域内に浮標3〜6基を設置
海 図  W1272
出 所  宮崎海上保安部


★元年618項 九州西岸 − 本渡瀬戸  橋梁点検作業

天草瀬戸大橋の点検作業が実施される。
 期 間  令和元年11月25日〜令和2年2月15日(予備日を含む)、昼夜間
 区 域  2地点間
(1) 32-26-51N 130-12-04E
(2) 32-26-53N 130-12-18E
 備 考  可航高が約2m低くなる場合がある
 海 図  W1252−W174
 出 所  熊本海上保安部


★元年619項 九州南岸 − 鹿児島港、外港  小型船舶操縦訓練

小型船舶操縦訓練が実施される。
 期 間  令和元年12月8日、14日、19日(予備日15日、21日、22日)、0730〜1730      
区 域  2地点を結ぶ線上、幅50m
         (1) 31-30-37N 130-32-17E
(2) 31-30-27N 130-32-13E
 備 考  区域内に浮標3基を設置
 海 図  W214B−JP214B
 出 所  鹿児島港長


★元年620項 九州南岸 − 鹿児島港、外港及び付近  特殊小型船舶操縦訓練

特殊小型船舶操縦訓練(水上オートバイ)が実施される。
 期 間  令和元年12月13日(予備日15日)、0830〜1630
区 域  2地点を結ぶ線上、幅30m
(1) 31-27-00N 130-31-12E
(2) 31-26-55N 130-31-12E
 備 考  区域内に浮標6基を設置
 海 図  W214B−JP214B−W1248−JP1248
 出 所  鹿児島港長