十 管 区 水 路 通 報

第 5 号

(令和5年1月27日〜令和5年2月2日 掲載分)



★5年49項 九州南岸 − 鹿児島港、本港区  灯復旧

(十管区水路通報4年42号497項削除)
下記位置の灯は復旧した。
 位 置  31-35-07N 130-34-18E
 海 図  W214A−JP214A
 出 所  鹿児島港長


★5年50項 南西諸島 − 大隅海峡、馬毛島周辺  環境調査

潜水士及び作業船による環境調査が実施される。
 期 間  令和5年2月2日〜5月31日(予備日を含む)、日出〜日没
 区 域  8地点により囲まれる海域
(1) 30-46-15N 130-49-50E
(2) 30-46-15N 130-52-28E
(3) 30-45-08N 130-52-28E
(4) 30-45-08N 130-53-31E
(5) 30-43-46N 130-53-31E
(6) 30-43-46N 130-52-28E
(7) 30-42-42N 130-52-28E
(8) 30-42-42N 130-49-50E
 備 考  潜水作業中、国際信号旗「A」旗を掲揚
付近に警戒船を配置
 海 図  W216(馬毛島)−W1221−JP1221
 出 所  種子島海上保安署


★5年51項 九州西岸 − 本渡港  花火大会

花火大会が実施される。
 期 間  令和5年2月11日、1830〜1850
 区 域  32-27-26N 130-12-12Eを中心とする半径200mの円内      
 備 考  付近に警戒船を配置
 海 図  W1252
 出 所  熊本海上保安部


★5年52項 九州西岸 − 天草下島東方  灯浮標移動

「新和沖拓洋養殖施設第1号灯浮標」(灯台表第1巻、6495.5)(32-21.4N 130-14.5E)は、
下記位置に移動している。
 位 置  32-21-26.9N 130-14-24.0E (海図図載位置西北西方、約180m)
 海 図  W174−W169−W206
 出 所  熊本海上保安部


★5年53項 九州西岸 − 天草下島東方  灯浮標移動

「新和沖拓洋養殖施設第2号灯浮標」(灯台表第1巻、6495.6)(32-21.5N 130-14.5E)は、
下記位置に移動している。
 位 置  32-21-33.3N 130-14-23.8E (海図図載位置西北西方、約190m)
 海 図  W174−W169−W206
 出 所  熊本海上保安部


★5年54項 九州南岸 − 鹿児島港、外港  小型船舶等操縦訓練

小型船舶操縦訓練及び特殊小型船舶操縦訓練(水上オートバイ)が実施される。
 1 小型船舶操縦訓練
      期 間  令和5年2月5日、6日、9日、10日、19日、20日、0730〜1720
 2 特殊小型船舶操縦訓練(水上オートバイ)
      期 間  令和5年2月13日、14日、0830〜1720
 区 域  2地点を結ぶ線上、幅50m
(1) 31-27-23N 130-31-36E
(2) 31-27-12N 130-31-36E
 備 考  区域内に浮標3〜6基を設置 
 海 図  W214B−JP214B
 出 所  鹿児島港長


★5年55項 九州東岸 − 宮崎港  小型船舶操縦訓練

小型船舶操縦訓練が実施される。
期 間  令和5年2月9日〜15日(予備日を含む)、0740〜1740
区 域  2地点を結ぶ線上
       (1) 31-55-13N 131-28-09E
(2) 31-55-10N 131-28-09E
備 考  区域内に浮標3基を設置
海 図  W1272
出 所  宮崎海上保安部


★5年56項 南西諸島 − 奄美大島南方  照明弾発射訓練

巡視艇による照明弾発射訓練が実施される。 
 期 間  令和5年2月6日(予備日7日)、0930〜1230 
 区 域  28-05.0N 129-30.0E を中心とする半径3海里の円内
 備 考  訓練中、国際信号旗「UY」旗を掲揚
 海 図  W225−W182A−W182B
 出 所  古仁屋海上保安署