十 管 区 水 路 通 報

第 30 号

(令和5年7月28日〜令和5年8月3日 掲載分)



★5年305項 九州西岸 − 川内港  灯付浮標設置作業

(十管区水路通報5年29号299項削除)
潜水士による灯付浮標設置作業が実施される。
 期 間  令和5年7月29日〜9月29日(内1日)、日出〜日没
 位 置  31-51-11N 130-11-41E を中心とする半径100mの円内
 備 考  潜水作業中、国際信号旗「A」旗を掲揚 
 海 図  W1254
 出 所  串木野海上保安部


★5年306項 九州西岸 − 八代港  灯付浮標設置

灯付浮標が設置される。
 期 間  令和5年8月7日〜27日 
 位 置  3地点
   (1) 32-29-45.5N 130-30-25.7E
(2) 32-29-17.8N 130-30-28.6E
(3) 32-29-00.2N 130-30-04.3E
 備 考  黄色塗円柱形 黄色灯付浮標(4秒1閃光)
      起重機船による設置、撤去作業を伴う
 海 図  W1243
 出 所  八代港長


★5年307項 九州西岸 − 本渡港  橋梁補修作業

天草瀬戸大橋の補修作業が実施される。
 期 間  令和5年8月16日〜9月27日、昼夜間
 位 置  32-26.9N 130-12.3E(天草瀬戸大橋)
 備 考  作業中、橋桁に足場が設置され可航高が1.5m低くなる
      橋梁灯(白色)が見えなくなる
 海 図  W1252
 出 所  熊本海上保安部


★5年308項 九州西岸 − 御所浦島西岸  花火大会

花火大会が実施される。
 期 間  令和5年8月15日(予備日16日)、2100〜2200
 区 域  32-20-20N 130-20-12Eを中心とする半径110mの円内      
 備 考  付近に警戒船を配置
 海 図  W174
 出 所  熊本海上保安部


★5年309項 九州西岸 − 甑島列島西方  浮魚礁存在

浮魚礁が存在する。
 位 置  31-34-59.6N 129-33-42.0E
 備 考  赤色塗円筒形(直径2.3m)
      点滅式黄色灯で表示
 海 図  W1222−JP1222−W187−JP187
 出 所  串木野海上保安部


★5年310項 九州西岸 − 甑島列島、下甑島西方  浮魚礁撤去及び設置作業

作業船による浮魚礁撤去及び設置作業が実施される。
 期 間  令和5年8月4日〜9月30日、日出〜日没
(撤去作業)
区 域 2地点付近
      (1) 31-38.6N 129-27.5E
        (2) 31-37.3N 129-29.2E  
(設置作業)
 区 域    (3) 31-37.3N 129-29.2E(上記(2)と同じ)
 海 図  W211−JP213−W213
 出 所  串木野海上保安部


★5年311項 九州西岸 − 甑島列島、下甑島西方  施設灯設置(予告)

(十管区水路通報5年30号310項関連)
「下甑島西沖浮魚礁施設灯」が設置される。
 予 定 日  令和5年8月下旬
 位  置  31-37-18.4N 129-29-09.5E
 灯  質  モールス符号白光 毎8秒にU(・・−)
光達距離  6.0海里
 高  さ  水面上から灯火まで5m
 備  考  レーダー反射器付
       施設灯は浮魚礁に設置される
 海  図  W211−W213−JP213−W1222−JP1222
 出  所  十本部交通部


★5年312項 九州西岸 − 甑島列島南西方及び九州南岸、佐多岬西方  武器発射試験

巡視船による武器発射試験が実施される。
 期 間  令和5年8月23日〜26日(予備日27日〜31日)、0800〜1700
 区域1  31-22-13N 129-24-52Eを中心とする半径8海里の円内
 区域2  31-01-00N 130-19-00Eを中心とする半径5海里の円内
 備 考  訓練中、国際信号旗「UY」及び「NE4」旗を掲揚
付近に警戒船を配置
 海 図  W211−W1222−JP1222−W180−W182A
 出 所  十本部船舶技術部


★5年313項 九州南岸 − 佐多岬西方  射撃訓練

巡視船による射撃訓練が実施される。
 期 間  令和5年8月16日、1200〜1700
 区 域  31-01N 130-19Eを中心とする半径5海里の円内
 備 考  訓練中、紅色閃光灯を点灯し、国際信号旗「UY」及び「NE4」旗を掲揚
      付近に警戒船を配置
 海 図  W221−JP221−W1222−JP1222−W180−W182A
 出 所  十本部警備救難部


★5年314項 九州南岸 − 鹿児島港付近  海底調査

掃海艇「うくしま」による海底調査が実施される。
 期 間  令和5年8月18日、0900〜1700
 区 域  3地点付近
(1) 31-35-16N 130-35-04E
(2) 31-34-55N 130-35-11E
(3) 31-34-35N 130-35-18E
 備 考  無人潜水機(ROV)を使用する場合がある
 海 図  W214A−JP214A
 出 所  鹿児島海上保安部


★5年315項 九州東岸 − 志布志港  ボーリング作業等

潜水士による磁気探査及びボーリング作業が実施される。
 期 間  令和5年8月14日〜10月6日
 位 置  5地点
(1) 31-27-26N 131-05-27E
(2) 31-27-22N 131-05-33E
(3) 31-27-19N 131-05-42E
(4) 31-27-17N 131-05-50E
(5) 31-27-10N 131-05-53E
備 考  潜水作業中、国際信号旗「A」旗を掲揚
      やぐらの四隅に黄色点滅灯を設置
      付近に警戒船を配置
 海 図  W1257
 出 所  志布志海上保安署


★5年316項 九州東岸 − 都井岬東方  海底地震計回収及び設置作業

作業船「第三開洋丸」(664トン)による海底地震計の回収及び設置作業が実施される。
 期 間  令和5年8月18日〜21日
 区 域  6地点により囲まれる区域
(1) 31-40.0N 132-28.8E
(2) 31-37.3N 132-59.8E
(3) 31-27.4N 133-19.1E
(4) 30-37.8N 132-41.3E
(5) 30-27.4N 132-31.5E
(6) 30-42.9N 131-59.5E
 海 図  W157−W180
 出 所  京都大学防災研究所


★5年317項 東シナ海南部 −   水路測量

作業船「新竜丸」(698トン)による水路測量が実施される。
 期 間  令和5年8月25日〜10月5日 (内23日間)
         10月16日〜11月25日(内25日間)
 区 域  5地点により囲まれる海面
(1) 32-00N 129-00E
(2) 30-30N 131-00E
(3) 25-30N 127-00E
(4) 25-30N 126-00E
(5) 27-20N 126-00E
 備 考  作業船は「白紅白」のえん尾旗を掲揚
      自律型無人潜水機(AUV)を使用
 海 図  W211−W231−W1222−JP1222−W180−W182A
      −W182B−W437−W1002−W210−FW210
 出 所  海上保安庁海洋情報部