十 管 区 水 路 通 報

第 5 号

(令和7年1月31日〜令和7年2月6日 掲載分)



★7年48項 九州南岸 − 鹿児島湾、喜入港南東方及び枕崎港南方  海上試験

測量船「光洋」(4000トン)による海上試験が実施される。
 期 間  令和7年2月3日(予備日4日、5日、6日)、0800〜1700
 区域1  31-19.5N 130-37.5Eを中心とする半径1海里の円内
 区域2  31-10N 130-20Eを中心とする半径3海里の円内
 備 考  測量船は「白紅白」のえん尾旗を掲揚
      採泥作業を伴う
 海 図  W221−JP221−W1221−JP1221−W1222−JP1222
 出 所  海上保安庁海洋情報部


★7年49項 九州南岸 − 佐多岬西方  救難訓練

航空機による火工品を使用した救難訓練が実施される。
 期 間  令和7年2月7日、1300〜1800
 区 域  31-01N 130-19Eを中心とする半径5海里の円内
 海 図  W221−JP221−W1222−JP1222−W180−W182A
 出 所  鹿児島航空基地


★7年50項 南西諸島 − トカラ群島、口之島  灯台復旧等

(十管区水路通報6年49号443項削除)
「西之浜港南防波堤灯台」(灯台表第1巻、6927.5)(29-59.5N 129-54.7E)は、高さを変更のうえ復旧した。
 高 さ [変更後]9.2メートル
      [変更前]9.6メートル
 海 図  W219(西之浜漁港)−W218(西之浜漁港付近)−W231−W182A
 出 所  十本部交通部、鹿児島海上保安部


★7年51項 南西諸島 − トカラ群島、悪石島  灯台復旧

(十管区水路通報7年3号32項削除)
「悪石島灯台」(灯台表第1巻、6929.5、M4782.95)(29-27.0N 129-36.9E)は復旧した。
 海 図  W231−W182A
 出 所  鹿児島海上保安部


★7年52項 九州西岸 − 甑島列島北方  射撃訓練

巡視艇による射撃訓練が実施される。
 期 間  令和7年2月19日(予備日20日)、0900〜1600
 区 域  32-03N 129-47Eを中心とする半径5海里の円内
 備 考  付近に警戒船を配置
      訓練中、紅色閃光灯を点灯し、国際信号旗「UY」及び「NE4」旗を掲揚
 海 図  W207−W213−JP213−W187−JP187−W180
 出 所  十本部警備救難部


★7年53項 九州南岸 − 鹿児島港、外港  深浅測量

測量船「さくらひびき」(62トン)による深浅測量が実施される。
 期 間  令和7年2月10日〜26日(内1日)、日出〜日没
 区域1  4地点により囲まれる区域
(1) 31-30-18N 130-33-48E
(2) 31-30-06N 130-33-48E
(3) 31-30-06N 130-33-30E
(4) 31-30-18N 130-33-30E
 区域2  4地点により囲まれる区域
(5) 31-30-24N 130-33-18E
(6) 31-30-12N 130-33-18E
(7) 31-30-12N 130-33-00E
(8) 31-30-24N 130-33-00E
 区域3  4地点により囲まれる区域
(9) 31-29-36N 130-33-18E
(10) 31-29-24N 130-33-18E
(11) 31-29-24N 130-33-06E
(12) 31-29-36N 130-33-06E
 海 図  W214B
 出 所  鹿児島港長、十本部海洋情報部


★7年54項 南西諸島 − 沖縄島東方  射撃訓練

ホテル・ホテル区域において、自衛艦による水上射撃、対空射撃及び対潜ロケット射撃が実施される。
 期 間  令和7年2月19日、0600〜1700
 区 域  4地点により囲まれる区域
(1) 26-23-14N 128-19-53E
(2) 27-06-14N 129-09-52E
(3) 27-06-14N 130-59-52E
(4) 26-10-15N 130-59-52E
 備 考  訓練実施中、実施艦に「B」旗が掲揚される
 海 図  W226−JP226−W182B−W1203
 出 所  防衛省海上幕僚監部


★7年55項 北太平洋北西部 −   ロケット打上げ終了

(十管区水路通報7年2号20項削除)
宇宙航空研究開発機構種子島宇宙センター(30-24-03N 130-58-39E)における、
H-3ロケット5号機の打上げ及び海上警戒は終了した。
 海 図  W1221−JP1221−W157−W182A−W247−W1072
 出 所  宇宙航空研究開発機構