(十管区水路通報7年20号171項削除)
潜水士及びスパット台船によるボーリング作業が実施されている。
期 間 令和7年9月15日まで
位 置 31-26-46N 131-05-18E 付近
備 考 付近に警戒船を配置
潜水作業中、国際信号旗「A」旗を掲揚
スパット台船の四隅に黄色点滅灯を設置
海 図 W1257
出 所 志布志海上保安署
フォックストロット区域において、自衛艦による水上射撃、対空射撃が実施される。
期 間 令和7年8月26日(予備日27日、28日)0800〜1700
区 域 4地点により囲まれる区域
(1) 32-20-12N 128-45-52E
(2) 32-20-12N 129-09-52E
(3) 31-47-12N 129-09-52E
(4) 31-47-12N 128-45-52E
備 考 訓練実施中、実施艦に「B」旗が掲揚される
海 図 W213−JP213−W187−JP187−W180−W437
出 所 防衛省海上幕僚監部、防衛政策局
ホテル・ホテル区域において、陸上自衛隊航空機によるチャフ・フレア射出訓練が実施される。
期 間 令和7年8月25日〜9月5日、0900〜1700
区 域 4地点により囲まれる区域
(1) 26-23-14N 128-19-53E
(2) 27-06-14N 129-09-52E
(3) 27-06-14N 130-59-52E
(4) 26-10-15N 130-59-52E
海 図 W226−JP226−W182B−W1203
出 所 防衛省防衛政策局
川内河口大橋の補修作業が実施される。
期 間 令和7年8月19日〜令和8年2月27日、0800〜1700
位 置 2地点を結ぶ線上
(1) 31-50-31.1N 130-12-32.2E
(2) 31-50-29.0N 130-12-30.4E
備 考 橋桁に足場が設置され可航高が約1.8m低くなる
海 図 W1254
出 所 串木野海上保安部