五 管 区 水 路 通 報 第 11 号

269項-295項

平成31年3月22日
※本通報に使用している経度、緯度は世界測地系(WGS-84)に基づいています。


※海図の改補(小改正)のお知らせ(海上保安庁水路通報第10号(平成31年3月15日発行)掲載分)

今週は、五管区内の小改正通報はありません。





★31年269項 紀伊水道南方  射撃訓練

 蒲生田岬南方において、航空機による水上射撃訓練が実施される。
 期 間  平成31年4月8日〜12日 0700〜2100
 区 域 33-30-12N 134-49-50Eを中心とする半径5海里の円内区域
 備 考  射撃訓練は、上記区域に航空機が存在しないこと、また、射撃海面に船舶等が存在しないことを
      確認しながら実施される
 海 図  W77(JP共) 
 出 所  防衛省海上幕僚監部
→TOP

★31年270項 本州南岸 − 田辺港付近、番所鼻  潜水訓練

 番所鼻付近において、海上保安庁による潜水訓練が実施される。
 期 間  平成31年3月25日 0900〜1100
 区 域  下記4地点により囲まれる区域(港域及び陸域を除く)
         (1) 33-41-42N 135-19-24E
         (2) 33-41-42N 135-20-06E
         (3) 33-41-21N 135-20-06E
         (4) 33-41-21N 135-19-24E
 海 図  W74
 出 所  田辺海上保安部
→TOP

★31年271項 本州南岸 − 田辺港、第2区  護岸改修工事

 五管区水路通報31年10号245項削除
 田辺漁港において、護岸改修工事が期間を延長して実施されている。
 期 間  平成31年5月31日まで 日出〜日没
 区 域 33-43-53N 135-21-44E 付近
 備 考  区域内に汚濁防止膜が設置され、灯付浮標で明示される
 海 図  W74
 出 所  田辺港長
→TOP

★31年272項 和歌山下津港 − 外港及び南区  消波ブロック据付工事等

 五管区水路通報30年37号939項関連
 本港沖南防波堤及び外防波堤付近において、潜水士・起重機船等による防波堤の延長・撤去工事に伴う
 消波ブロック据付工事等が実施される。
 期 間  平成31年3月25日〜7月31日(予備日含む)日出〜日没
 1、消波ブロック据付工事
  区 域  下記7地点により囲まれる区域
          (1) 34-12-53.9N 135-07-33.8E
          (2) 34-12-49.4N 135-07-56.1E
          (3) 34-12-43.4N 135-08-03.0E
          (4) 34-12-30.0N 135-07-59.1E
          (5) 34-12-32.6N 135-07-45.8E
          (6) 34-12-46.2N 135-07-49.7E
          (7) 34-12-49.6N 135-07-32.6E
 2、ブロック仮置き区域
  区 域  下記3地点を結ぶ線及び陸岸により囲まれる区域
          (8) 34-12-09.8N 135-08-11.4E(防波堤上)
          (9) 34-12-11.1N 135-08-17.0E
          (10) 34-12-05.1N 135-08-19.1E(岸線上)
 備 考  作業船のアンカー位置を示す浮標が設置される
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W1150(JP共)
 出 所  和歌山下津港長
→TOP

★31年273項 阪神港 − 堺泉北区、第6区  桟橋撤去

 泉大津沖埋立処分場南側において、桟橋が撤去された。
 区 域  下記4地点を結ぶ線上
         (1) 34-30-40.8N 135-22-41.2E (岸線角)
         (2) 34-30-40.6N 135-22-41.0E (岸線角)
         (3) 34-30-43.0N 135-22-37.7E (岸線角)
         (4) 34-30-43.2N 135-22-37.9E (岸線角)
 海 図  W1110(JP共)−W1141(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★31年274項 阪神港 − 大阪区  航路について

 五管区水路通報31年10号252項関連
 以下のとおり、平成31年4月1日をもって航路等が変更・廃止される。
 1、内港航路(34-38.5N 135-24.0E)は、名称及び区域が変更される
  名 称  大阪航路
  区 域  下記6地点により囲まれる区域
          (1) 34-38-25.5N 135-24-04.8E
          (2) 34-38-04.2N 135-23-15.2E
          (3) 34-38-01.5N 135-23-10.7E
          (4) 34-38-11.9N 135-23-01.5E
          (5) 34-38-15.3N 135-23-06.9E
          (6) 34-38-37.0N 135-23-57.6E
  備 考  一時撤去中の大阪第1号灯浮標(灯台表第1巻3586)(34-38.4N 135-23.2E)は上記1の変更に伴い
       廃止される
 2、安治川航路(34-39.0N 135-25.1E)は、廃止される
 海 図  W123(JP共)−W1103(JP共)−W150A(JP共)
 出 所  平成31年国土交通省令第11号(31.3.20)、五本部交通部
→TOP

★31年275項 阪神港 − 大阪区、内港航路及び付近  航行制限

 阪神港大阪区における新島建設工事に伴い、船舶の航行等が引き続き制限される。
 期 間  平成31年4月1日〜平成32年3月31日
 区 域  下記5地点により囲まれる区域
         (1) 34-38-08.6N 135-23-25.5E(赤色灯付浮標)
         (2) 34-38-01.5N 135-23-10.7E(大阪第2号灯浮標)
         (3) 34-37-18.7N 135-22-00.3E(大阪新島埋立区域南第4号灯浮標)
         (4) 34-37-33.0N 135-21-46.0E(緑色灯付浮標)
         (5) 34-38-23.9N 135-23-09.8E
 制限事項  1)航行制限区域に出入しようとする船舶は、航行制限区域内をその方向に沿って航行す
        る総トン数500トンを超える船舶の進路を避けなければならない。
       2)船舶は、航行制限区域内において、次の場合を除き、投錨し又は曳航している船舶を
        放してはならない。
        1 海難を避けようとするとき。
        2 人命又は急迫した危険のある船舶の救助に従事するとき。
        3 港長の許可を受けたとき。
       3)船舶は、航行制限区域内において、他の船舶と行き会うときは、できる限り右側を航
        行しなければならない。
 海 図  W123(JP共)
 出 所  阪神港長公示大第31-2号(31.3.8)
→TOP

★31年276項 阪神港 − 大阪区、第3区  水深減少

 木津川水門南方において、水深が海図図載より最大約3m減少している。
 区 域  下記4地点により囲まれる区域
         (1) 34-38-49.5N 135-28-43.6E
         (2) 34-38-49.5N 135-28-44.8E
         (3) 34-38-47.5N 135-28-44.9E
         (4) 34-38-47.5N 135-28-43.7E
 海 図  W1148
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★31年277項 阪神港 − 大阪区、第3区  護岸完成

 五管区水路通報30年18号417項削除、29年27号621項、30年12号265項関連
 鶴町1丁目地先において、護岸が完成した。
 区域1 下記3地点を結ぶ線上
         (1) 34-38-07.4N 135-27-42.0E(岸線上)
         (2) 34-38-07.4N 135-27-42.2E
         (3) 34-38-06.0N 135-27-43.1E(岸線角)
 区域2  下記3地点を結ぶ線上
         (4) 34-37-59.0N 135-27-48.0E(岸線角)
         (5) 34-37-58.5N 135-27-48.4E
         (6) 34-37-58.3N 135-27-48.1E(岸線上)
 海 図  W1148
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★31年278項 阪神港 − 大阪区、第3区  護岸完成

 五管区水路通報30年17号389項削除
 南福橋西方において、護岸が完成した。
 区 域  下記4地点を結ぶ線上
         (1) 34-38-23.5N 135-27-27.1E(岸線上)
         (2) 34-38-23.5N 135-27-27.3E
         (3) 34-38-13.9N 135-27-29.0E
         (4) 34-38-13.1N 135-27-33.8E(岸線上)
 海 図  W1148
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★31年279項 阪神港 − 大阪区、第5区  灯浮標復旧

 五管区水路通報30年35号873項削除
 頭標が脱落していた新島地区南西方の以下の航路標識は復旧した。
 1、大阪新島埋立区域南第2号灯浮標(灯台表第1巻3555.72)(34-36.9N 135-21.3E)
 2、大阪新島埋立区域南第4号灯浮標(灯台表第1巻3555.74)(34-37.3N 135-22.0E)
 海 図  W123(JP共)−W1146(JP共)
 出 所  大阪海上保安監部
→TOP

★31年280項 阪神港 − 大阪区、第6区  航泊禁止

 阪神港大阪区における新島建設工事に伴い、船舶の航泊が引き続き禁止される。
 期 間  平成31年4月1日〜平成32年3月31日
 区 域  下記6地点を結んだ線及び陸岸により囲まれる区域
         (1) 34-37-56.5N 135-21-12.0E(岸線上)
         (2) 34-37-57.9N 135-21-10.5E
         (3) 34-38-25.4N 135-21-36.9E
         (4) 34-38-01.6N 135-22-03.4E
         (5) 34-37-56.1N 135-21-56.1E
         (6) 34-37-56.3N 135-21-53.2E(岸線上)
 備 考  上記区域を
      ・黄色灯標(レーダー反射器付、同期点滅)  10基
      ・黄色標識灯(レーダー反射器付、同期点滅)  6基(潜堤明示用)
      ・白色標識灯                3基
      で表示
      航泊禁止区域周辺には、警戒船が配備される
 海 図  W123(JP共)−W1146(JP共)−W1103(JP共)
      −W150A(JP共)−W106(JP共)
 出 所  阪神港長公示大第31-1号(31.3.8)
→TOP

★31年281項 阪神港 − 尼崎西宮芦屋区、第3区  ヨットレース

 西宮防波堤南方において、クルーザーヨット(20艇予定)によるヨットレースが実施される。
 期 間  平成31年4月7日 1000〜日没
 区 域  下記5地点により囲まれる区域
         (1) 34-40-38N 135-18-51E
         (2) 34-40-32N 135-21-16E
         (3) 34-40-19N 135-21-32E
         (4) 34-39-46N 135-20-49E
         (5) 34-39-19N 135-18-51E
 備 考  上記区域内にコースを示す黄色浮標が2基設置される
      レース中は警戒船が配備される
 海 図  W1107(JP共)−W1103(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★31年282項 阪神港 − 神戸区、第1区  浮桟橋改修作業

 新港第1突堤北西方において、潜水士・起重機船による浮桟橋のアンカーチェーンの交換作業が実施される。
 期 間  平成31年3月26日、27日(予備日28日)日出〜日没
 区 域 34-40-59N 135-11-31E 付近
 備 考  作業中は警戒船が配備される
 海 図  W101A(JP共)−W101B(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★31年283項 阪神港 − 神戸区、第2区  オイルフェンス展張訓練

 灘大橋付近において、オイルフェンス展張訓練が実施される。
 期 間  平成31年3月29日 1300〜1700
 区 域 34-42-26N 135-15-06E 付近
 備 考  訓練中は警戒船が配備される
 海 図  W101A(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★31年284項 阪神港 − 神戸区、第3区  カッター漕法訓練

 神戸大学海事科学部前面海域において、カッター漕法訓練が実施される。
 期 間  平成31年4月6日、7日、13日、14日(予備日20日、21日)0900〜1630
 区 域 34-42-59N 135-17-35E 付近
 備 考  訓練中は警戒船が配備される
      区域内に赤旗付黄色灯付浮標が1基設置される
       設置作業 4月 4日(予備日5日)1330〜1600
       撤去作業 4月15日(予備日16日、22日、23日)1000〜1200 
 海 図  W101A(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★31年285項 阪神港 − 神戸区、第3区  小型船舶実技試験

 東神戸フェリーふ頭前面において、小型船舶実技試験が実施される。
 期 間  平成31年4月7日(予備日8日〜14日)0800〜日没
 区 域 34-42-49N 135-17-13E 付近
 備 考  区域内に蛇行コースを示す球形浮標が3基又は6基設置される
 海 図  W101A(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★31年286項 阪神港 − 神戸区、第4区  小型船舶実技試験

 和田岬西方において、小型船舶実技試験が実施される。
 期 間  平成31年4月7日(予備日8日〜14日)0800〜日没
 区 域  下記2地点付近
         (1) 34-39-06N 135-10-10E
         (2) 34-38-54N 135-10-49E
 備 考  上記(1)地点付近に蛇行コースを示す橙色球形浮標が3基設置される
 海 図  W101A(JP共)−W101B(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★31年287項 阪神港 − 神戸区、第4区  物揚場築造工事

 五管区水路通報31年9号233項削除
 高松町地先において、潜水士・起重機船等による物揚場築造工事が期間を延長して実施されている。
 期 間  平成31年12月28日まで(予備日平成31年12月29日〜平成32年1月10日)日出〜日没
 区 域 34-39-06N 135-09-41E 付近
 備 考  掘下げ作業を伴い、作業中は汚濁防止枠が設置される
      アンカーワイヤー海面下5mの位置を示す赤色浮標が設置される
      夜間停泊時には作業船の四隅を示す標識灯が設置される
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W101B(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★31年288項 阪神港 − 神戸区、第4区  桟橋設置等工事

 五管区水路通報31年9号234項削除
 駒ヶ林町地先において、潜水士・起重機船等による桟橋の設置及び改修工事が期間を延長して実施されている。
 期 間  平成31年12月28日まで(予備日平成31年12月29日〜平成32年1月10日)日出〜日没
 区 域 34-38-53N 135-08-53E 付近
 備 考  掘下げ作業を伴い、作業中は汚濁防止枠が設置される
      アンカーワイヤー海面下5mの位置を示す浮標が設置される
      夜間停泊時には作業船の四隅を示す標識灯が設置される
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W101B(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★31年289項 阪神港 − 神戸区、第4区  消波ブロック据付工事

 五管区水路通報31年9号235項削除
 須磨の浦東方の南防波堤において、潜水士・起重機船等による消波ブロック据付工事が期間を延長して実施されている。
 期 間  平成31年12月28日まで(予備日平成31年12月29日〜平成32年1月10日)日出〜日没
 区 域 34-38-22N 135-08-05E 付近
 備 考  潜水探査作業を伴い、作業中は区域を示す浮標が設置される
      掘下げ作業を伴い、作業中は汚濁防止枠が設置される
      夜間停泊時には作業船の四隅を示す標識灯が設置される
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W101B(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★31年290項 淡路島 − 浦港  動作試験

 浦港東方において、水中カメラ(ROV)の動作試験が実施される。
 期 間  平成31年4月1日〜5日(予備日6日〜12日)日出〜日没
 区 域 34-32-43N 135-00-28E 付近
 備 考  作業区域を示す黄色灯付浮標が設置される
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W131(JP共)
 出 所  神戸海上保安部
→TOP

★31年291項 淡路島 − 洲本港  水門完成等

 洲本川河口付近において、水門が完成した。また付近に橋梁(歩道橋)が存在する
 1、水門
  位 置  下記地点付近(付図参照)
          (1) 34-20-57.0N 134-53-40.5E
 2、橋梁
  区 域  下記2地点を結ぶ線上付近
          (2) 34-20-56.8N 134-53-41.6E
          (3) 34-20-56.4N 134-53-40.9E
 海 図  W1149(洲本港)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★31年292項 家島諸島 − 西島南方  魚礁設置

 五管区水路通報30年46号1272項削除
 桂島西方において、魚礁が設置された。
 区 域 34-36-53.4N 134-27-55.0E
 備 考  投石魚礁(約110m×約90m×高さ最大23m)
 海 図  W1113
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★31年293項 徳島小松島港 − 徳島区、第1区  橋梁築造工事

 五管区水路通報30年27号645項削除
 沖洲岸壁東方において、橋梁築造工事が期間を延長して実施されている。
 期 間  平成32日2月28日まで 日出〜日没
 区 域 34-03-17N 134-35-15E 付近
 備 考  区域内に汚濁防止膜が設置され、黄色灯付浮標等で明示される
      工事区域付近の可航水域は工事に伴い、工事区域の南側に変更される
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W1126
 出 所  徳島小松島港長
→TOP

★31年294項 紀伊水道 − 橘港北東方  灯付浮標設置

 中林漁港において、浅瀬を示す灯付浮標(黄色塗、黄色灯)が設置された。
 位 置 33-53-59N 134-41-30E
 海 図  W1104
 出 所  徳島海上保安部
→TOP

★31年295項 四国南岸 − 須崎港  防波堤改修工事

 須崎港港口において、潜水士・起重機船等による防波堤改修工事が実施されている。
 期 間  平成31年4月26日まで 日出〜日没
 区 域  下記7地点により囲まれる区域
         (1) 33-22-40.6N 133-17-07.1E
         (2) 33-22-38.1N 133-17-10.0E
         (3) 33-22-38.1N 133-17-47.6E
         (4) 33-22-21.9N 133-17-47.6E
         (5) 33-22-21.9N 133-17-11.4E
         (6) 33-22-17.8N 133-17-06.4E
         (7) 33-22-29.3N 133-16-53.2E
 備 考  作業中は汚濁防止枠が設置される
      作業船のアンカー位置を示す浮標が設置される
      潜水作業中は国際信号旗「A」旗を掲揚
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W105(分図「須崎港」共)
 出 所  高知海上保安部
→TOP