五 管 区 水 路 通 報 第 21 号

525項-551項

令和元年6月7日
※本通報に使用している経度、緯度は世界測地系(WGS-84)に基づいています。


※海図の改補(小改正)のお知らせ(海上保安庁水路通報第20号(令和元年5月31日発行)掲載分)

海 域
改正内容
該当海図
項 数
五管区水路通報の項数
田辺港及び付近離岸堤、防波堤、灯及び突堤についてW74
418
30年48号1294項、1296項
井ノ岬西南西方灯台光達距離変更W108(JP共)-W157
419
31年10号268項
和歌山下津港海南区第2区沈錘設置、護岸築造工事実施W1145
420
30年41号1075項、
31年6号136項



★元年525項 本州南岸 − 新宮港  掘下げ作業

 佐野岸壁前面において、クレーン付台船等による掘下げ作業が実施される。
 期 間  令和元年6月10日〜8月31日 日出〜日没
 区 域  下記4地点により囲まれる区域
(1) 33-40-27.5N 135-58-36.7E
(2) 33-40-24.3N 135-58-47.7E
(3) 33-40-16.6N 135-58-44.3E
(4) 33-40-20.1N 135-58-33.6E
 備 考  作業中は汚濁防止枠が設置される
      作業船のアンカー位置を示す橙色浮標が設置される
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W46(分図「新宮港及付近」)
 出 所  串本海上保安署
→TOP

★元年526項 本州南岸 − 串本港南東方、鵜島  灯台改修工事

 鵜島灯台(灯台表第1巻2901)(33-27.0N 135-48.0E)において、灯台改修工事が実施される。
 期 間  令和元年6月10日〜9月下旬
 備 考  灯塔の周囲に足場が組まれ、灰色シートに覆われる
 海 図  W99(分図「串本港」)
 出 所  五本部交通部
→TOP

★元年527項 本州南岸 − 田辺港、第2区  人工リーフ改修工事

 扇ヶ浜において、潜水士・クレーン付台船等による人工リーフ改修工事が実施される。
 期 間  令和元年6月17日〜9月30日 日出〜日没
 区 域  33-43-15N 135-22-38E 付近
 備 考  夜間停泊時には、作業船の四隅を示す黄色標識灯が設置される
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W74
 出 所  田辺港長
→TOP

★元年528項 和歌山下津港 − 有田区、第2区  防波堤復旧工事

 初島漁港において、潜水士・起重機船による防波堤復旧工事が実施される。
 期 間  令和元年6月12日〜8月10日(予備日8月11日〜31日)日出〜日没
 区 域  34-05-59N 135-06-22E 付近
 備 考  作業中は警戒船が配備される
 海 図  W1144(JP共)
 出 所  和歌山下津港長
→TOP

★元年529項 和歌山下津港 − 外港  ヨットレース

 和歌浦湾において、ヨットレース(近畿高等学校ヨット選手権大会 40艇)が実施される。
 期 間  令和元年6月14日〜16日 0900〜1630
 区 域  下記9地点により囲まれる区域
         (1) 34-10-36N 135-10-19E
         (2) 34-09-51N 135-10-38E
         (3) 34-09-38N 135-10-38E
         (4) 34-09-38N 135-10-34E
         (5) 34-09-51N 135-10-34E
         (6) 34-09-51N 135-10-19E
         (7) 34-09-09N 135-10-19E
         (8) 34-09-09N 135-08-06E
         (9) 34-10-36N 135-08-06E
 備 考  上記区域内に浮標が5基設置される
      レース中は警戒船が配備される
 海 図  W1144(JP共)−W1145−W1143
 出 所  和歌山下津港長
→TOP

★元年530項 和歌山下津港 − 外港  防波堤延長

 五管区水路通報31年11号272項削除
 外防波堤東側において、防波堤が延長された。
 区 域  下記2地点を結ぶ線上付近(幅約15m)
(1) 34-12-45.6N 135-07-51.8E(既設防波堤端)
(2) 34-12-45.3N 135-07-53.2E
 備 考  上記(1)地点に設置されていた緑色標識灯は上記(2)地点に移設された
      延長した防波堤の周囲には消波ブロックが設置されている 
 海 図  W1150(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★元年531項 阪南港 − 第2区  浮桟橋設置工事

 岸和田水門南東方において、潜水士・クレーン付台船による桟橋設置工事が実施されている。
 期 間  令和元年6月10日まで(予備日11日〜28日)日出〜日没
 区 域 34-28-08N 135-22-12E 付近
 備 考  作業中は警戒船が配備される
 海 図  W1141(JP共)
 出 所  阪南港長
→TOP

★元年532項 阪南港 − 第3区  ヨットレース

 泉佐野航路東方において、ヨットレース(スコードロンカップ)が実施される。
 期 間  令和元年6月9日、7月14日、28日 0800〜1700
 区 域  下記4地点により囲まれる区域
         (1) 34-26-42N 135-19-29E
         (2) 34-26-26N 135-19-53E
         (3) 34-26-08N 135-19-47E
         (4) 34-26-25N 135-19-24E
 備 考  上記区域内にコースを示す浮標が3基設置される
      レース中は警戒船が配備される
 海 図  W1141(JP共)
 出 所  阪南港長
→TOP

★元年533項 阪神港及び付近  海洋調査

 大阪湾北東部において、測量船「うずしお」(30トン)による海洋調査が実施される。
 期 間  令和元年6月17日、18日(予備日19日〜7月2日)0830〜日没
 区 域  付図に示す19地点
 備 考  測量船は白紅白のえん尾旗を掲揚
 海 図  W1103(JP共)−W150A(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★元年534項 阪神港 − 大阪区、第1区  灯付浮標設置

 咲洲北西岸のコスモスクエア海浜緑地前面において、占有海域明示用の黄色灯付浮標が設置される。
 期 間  令和元年6月10日〜7月5日
 区 域  下記3地点を結ぶ線及び陸岸により囲まれる区域
(1) 34-38-19N 135-23-52E(既設防波堤上)
(2) 34-38-43N 135-24-59E
(3) 34-38-41N 135-25-00E(岸線上)
 備 考  令和元年6月10日〜14日のうち1日間、灯付浮標の設置作業が実施される
      令和元年7月1日〜5日のうち1日間、灯付浮標の回収作業が実施される
 海 図  W123(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★元年535項 阪神港 − 大阪区、第1区及び第2区  ドルフィン撤去工事

 五管区水路通報31年12号310項削除
 舞洲北港白津岸壁北方及び安治川突堤南西方において、潜水士・スパッド式クレーン付台船等による
 ドルフィン撤去工事が期間を延長して実施されている。
 期 間  令和元年8月31日まで 日出〜日没
 区域1  下記4地点により囲まれる区域
         (1) 34-40-05.4N 135-24-34.0E
         (2) 34-40-07.5N 135-24-35.9E
         (3) 34-40-03.8N 135-24-41.8E
         (4) 34-40-01.7N 135-24-39.9E
 区域2  下記4地点により囲まれる区域
         (5) 34-40-17.7N 135-26-42.5E
         (6) 34-40-16.2N 135-26-45.1E
         (7) 34-40-01.6N 135-26-32.7E
         (8) 34-40-03.1N 135-26-30.1E
 備 考  作業中は汚濁防止膜が設置される
      撤去中のドルフィンは黄色標識灯又は黄色灯付浮標で明示される
      夜間停泊時には、作業船の四隅及び汚濁防止膜を示す黄色標識灯が設置される
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W123(JP共)−W1107(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★元年536項 阪神港 − 大阪区、第3区  護岸完成

 天保山運河において、護岸が完成した。
 区 域  下記2地点を結ぶ線上
(1) 34-39-09.5N 135-26-39.7E(岸線角)
(2) 34-39-07.4N 135-26-43.3E(岸線角)
 海 図  W1148−W123(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★元年537項 阪神港 − 尼崎西宮芦屋区、第2区  ヨットレース

 西宮防波堤北方において、ヨットレース(最大90艇)が実施される。
 期 間  令和元年6月22日、23日 0800〜日没
 区 域 34-41-42N 135-19-10Eを中心とする半径1,000mの円内区域
 備 考  上記区域内にコースを示す浮標が8基設置される
      レース中は警戒船が配備される
 海 図  W1107(JP共)−W101A(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★元年538項 阪神港 − 尼崎西宮芦屋区、第2区  ヨットレース

 西宮防波堤北方において、クルーザーヨット(8艇予定)によるヨットレースが実施される。
 期 間  令和元年6月23日 1000〜日没
 区 域 34-41-53N 135-19-28Eを中心とする半径600mの円内区域
 備 考  上記区域内にコースを示す橙色浮標が2基設置される
      レース中は警戒船が配備される
 海 図  W1107(JP共)−W1103(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★元年539項 阪神港 − 尼崎西宮芦屋区、第2区  ヨット練習会

 西宮浜北西方において、ディンギーヨット(最大168艇)による練習会及び模擬レースが実施されている。
 期 間  令和元年6月30日まで 0830〜日没
 区 域  34-43-15N 135-19-35Eを中心とする半径200mの円内区域
 備 考  上記区域内に浮標が設置される
 海 図  W1107(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★元年540項 阪神港 − 神戸区、第2区  水中障害物不存在

 五管区水路通報28年39号1075項削除
 摩耶ふ頭南東方において、区域内に水中障害物(錨:長さ2.1m、幅1.3m)は存在しない。
 位 置  下記4地点により囲まれる範囲
(1) 34-41-35.5N 135-14-15.1E
(2) 34-41-37.0N 135-14-29.7E
(3) 34-41-29.6N 135-14-30.6E
(4) 34-41-33.0N 135-14-15.4E
 海 図  W101A(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★元年541項 阪神港 − 神戸区、第2区  潜水作業

 摩耶ふ頭H岸壁前面において、潜水士による岸壁の電気防食作業が実施される。
 期 間  令和元年6月20日〜30日 日出〜日没
 区 域 34-41-35N 135-14-16E 付近
 備 考  作業中は警戒船が配備される
 海 図  W101A(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★元年542項 阪神港 − 神戸区、第4区  潜堤築造工事

 須磨の浦において、潜水士・起重機船等による潜堤築造工事が実施される。
 期 間  令和元年6月24日〜29日(予備日30日〜7月10日)日出〜日没
 区 域  下記4地点により囲まれる区域
(1) 34-38-18.7N 135-06-35.6E
(2) 34-38-20.6N 135-06-39.5E
(3) 34-38-17.2N 135-06-41.9E
(4) 34-38-15.3N 135-06-38.0E
 備 考  作業中は警戒船が配備される
 海 図  W101B(JP共)
 出 所  阪神港長
→TOP

★元年543項 阪神港 − 神戸区、第4区  水中障害物不存在

 五管区水路通報27年47号1334項削除
 苅藻島南方の水中障害物(錨:長さ3.2m)は不存在である。
 位 置  34-38-04N 135-09-31E 付近
 海 図  W101B(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★元年544項 淡路島 − 岩屋港  標識灯設置

 岩屋港において、潜堤を示す黄色標識灯が設置された。
 位 置 34-35-06.5N 135-01-26.9E
 海 図  W131(JP共)
 出 所  五本部海洋情報部
→TOP

★元年545項 淡路島 − 津名港南方  災害復旧工事

 洲本海岸において、潜水士・起重機船による根固工復旧工事が実施される。
 期 間  令和元年6月17日〜10月31日(予備日含む)日出〜日没
 区 域  34-23-23N 134-53-44E 付近
 海 図  W1143
 出 所  五本部海洋情報部

→TOP

★元年546項 鳴門海峡 − 撫養港  灯付浮標流失

 撫養ノ瀬戸において、浅瀬を示す黄色灯付浮標が流失している。
 区 域  34-11-23.5N 134-36-56.0E
 海 図  W1216(撫養港)
 出 所  徳島海上保安部
→TOP

★元年547項 徳島小松島港 − 徳島区、第1区及び付近  橋梁築造工事

 吉野川河口において、グラブ浚渫船、起重機船等による橋梁築造工事が実施されている。
 期 間  令和元年10月31日まで 日出〜日没(一部夜間作業あり)
 区 域  下記6地点により囲まれる区域
         (1) 34-05-03N 134-36-04E
         (2) 34-05-02N 134-36-16E
         (3) 34-04-59N 134-36-20E
         (4) 34-04-15N 134-36-04E
         (5) 34-04-15N 134-35-56E
         (6) 34-04-24N 134-35-51E
 備 考  区域を示す黄色灯付浮標が設置される
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W1126
 出 所  徳島小松島港長
→TOP

★元年548項 徳島小松島港 − 徳島区、第1区  橋梁築造工事

 津田岸壁東方において、潜水士・作業船による橋梁築造工事が実施されている。
 期 間  令和元年8月31日まで 日出〜日没(一部夜間作業あり)
 区 域 34-03-08N 134-35-12E 付近
 備 考  汚濁防止膜が設置され、黄色灯付浮標で明示される
      夜間停泊時には停泊灯を点灯し、作業船のアンカー位置に黄色灯付浮標が設置される
      作業中は警戒船が配備される
 海 図  W1126
 出 所  徳島小松島港長
→TOP

★元年549項 徳島小松島港 − 小松島区、第3区  小型船舶実技講習

 弁天島北方において、特殊小型船舶実技講習が実施される。
 期 間  令和元年6月15日〜18日(予備日19日)日出〜日没
 区 域 34-00-08N 134-36-33E 付近
 標 識  区域内に蛇行コースを示す黄色又は黒色浮標が6基設置される
 海 図  W1126
 出 所  徳島小松島港長
→TOP

★元年550項 徳島小松島港 − 小松島区、第3区  潜水訓練等

 赤石東岸壁において、小松島市消防署による潜水訓練及び救助艇取扱訓練が実施される。
 期 間  令和元年6月10日、18日、26日 0845〜1230
 区 域 33-59-48N 134-37-37E 付近
 備 考  区域内に浮標が設置される
 海 図  W1126
 出 所  徳島小松島港長
→TOP

★元年551項 紀伊水道 − 富岡港及び付近  養殖施設撤去作業

 富岡港及び付近において、わかめ・こんぶ養殖施設の撤去作業が実施される。
  期 間  令和元年6月25日〜30日 日出〜日没
 区域1  下記4地点により囲まれる区域
         (1) 33-56-26N 134-42-42E
         (2) 33-55-56N 134-42-53E
         (3) 33-55-57N 134-42-34E
         (4) 33-56-26N 134-42-21E
 区域2  下記8地点及び陸岸により囲まれる区域
         (5) 33-55-33N 134-42-21E
         (6) 33-55-31N 134-42-34E
         (7) 33-55-28N 134-42-41E
         (8) 33-54-53N 134-42-24E
         (9) 33-54-59N 134-42-15E
         (10) 33-55-02N 134-42-04E
         (11) 33-54-59N 134-42-03E
         (12) 33-55-00N 134-41-56E
 海 図  W1147
 出 所  徳島海上保安部
→TOP