海上保安庁総合職職員採用情報


開催予定の説明会


WEB公務研究セミナー

WEB公務研究セミナーは、人事院主催のWEB合同業務セミナーです。 各府省現役国家公務員が業務内容、直面する政策課題への取組、仕事のやりがいなどを皆さんにお届けします!
詳細・予約方法は、マイナビ2026 WEB公務研究セミナー(外部リンク)をご確認ください。

■海上保安庁参加予定
  日時:令和6年6月23日(日)16:00~16:35
  オンラインのみでの開催です。参加環境はご自身にてご準備ください。


過去に開催した説明会


海上保安庁総合職採用 オンライン業務説明会

海洋情報部・交通部の採用担当職員が、両部の業務概要、仕事のやりがい、求める人材などについて説明します。
当日は各回で職員との質疑応答も設けておりますので、各部の業務に興味がある方は奮ってご参加ください。
(この業務説明会は、その後の採用・選考活動に影響を与えるものではありません。)

開催日時・場所

第1回:令和6年6月7日(金) 14:00~15:00
第2回:令和6年6月7日(金) 17:00~18:00

※ 1回の説明で両部とも行います。同一の説明内容にて、合計2回実施します。
※ 事前予約が必要です。
各回とも,オンライン(Microsoft Teams)にて実施いたします。参加環境はご自身にてご準備ください。



2024年度国家公務員採用総合職試験第1次試験合格者等対象 本府省合同業務説明会(※オンライン開催)

海洋情報部・交通部の採用担当職員が、両部の業務概要、仕事のやりがい、求める人材などについて説明します。
当日は各回で職員との質疑応答も設けておりますので、各部の業務に興味がある方は奮ってご参加ください。
詳しくは、人事院ウェブサイト(外部リンク)も併せてご確認ください。
(この業務説明会は、その後の採用・選考活動に影響を与えるものではありません。)

開催日時・場所

第1回:令和6年4月8日(月) 14:00~15:15
第2回:     同         16:00~17:15
第3回:     同         18:00~19:15
第4回:令和6年4月9日(火) 10:00~11:15

※ 同一の説明内容にて、合計4回実施します。
※ 事前予約が必要です。
各回とも,オンライン(Microsoft Teams)にて実施いたします。参加環境はご自身にてご準備ください。



霞が関OPENゼミ2024

霞が関OPENゼミは、国家公務員を志望する学生を対象に、中央省庁の職場を会場として、各府省の職場紹介や若手職員との意見交換などの趣向を凝らしたイベントを行う企画です。
海上保安庁の業務に興味のある方はぜひご参加ください!大学生や大学院生はもちろん,高校生の参加も募集してます! 本イベントは事前予約制となっています。 参加を希望される方は本ページをお読みいただき、必要事項を記入したうえでメールにてお申し込みください。 イベントの概要はこちら(人事院リンク)をご確認ください。

開催日時

令和6年3月4日(月)及び3月5日(火) (各日とも3回開催)
 第1回:10:15-11:45
 第2回:13:15-14:45
 第3回:15:45-17:15
※ 同一プログラムを6回実施します。
※ 各回の説明内容は同じです。
※ 事前予約が必要です。

開催場所

海上保安庁海洋情報部(東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館)にて対面形式にて実施


2023年度公務研究セミナー

公務研究セミナーは、現役の国家公務員が、公務の魅力や業務概要、直面する政策課題や仕事のやりがいなどを説明する人事院主催の企画です。 海上保安庁の業務に興味のある方はぜひご参加ください。 当該セミナーは、国家公務員採用試験の受験を考えている方だけでなく、将来についてこれから考えようとしている高校生、大学1・2年生、大学院1年生や国家公務員の仕事に興味・関心がある社会人の方など、 高校生以上ならどなたでも参加いただけます。 (※採用活動ではありません。)

詳細は人事院 公務研究セミナーをご覧ください。


■海上保安庁参加予定

地区 開催日 会場 参加時間
WEB(1回目)(終了)
アーカイブ(外部リンク)
令和5年9月17日(日) オンライン 9:30~10:05
WEB(2回目)(終了)
アーカイブ(外部リンク)
令和6年1月20日(土) オンライン 11:20~12:00 及び 13:00~13:40
北海道(終了)
詳細・予約
令和5年12月9日(土) かでる2・7
(北海道札幌市中央区北2条西7丁目)
午後の部
第1回:12:50-13:40
第2回:14:00-14:50
東北(終了)
詳細・予約
令和5年11月23日(木祝)
フォレスト仙台
(宮城県仙台市青葉区柏木1-2-45)
Bグループ
第1回:13:40-14:30
第2回:14:40-15:30
第3回:15:40-16:30
東京(終了)
詳細・予約
令和5年10月7日(土) 東京大学駒場キャンパス 1号館・11号館
(東京都目黒区駒場3-8ー1)
Aグループ
第1回:10:00-10:50
第2回:11:10-12:00
第3回:12:20-13:10
東海・北陸(終了)
詳細・予約
令和5年11月4日(土) 名古屋学院大学 名古屋キャンパスしろとり 曙館
(愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-25)
Aグループ
第1回:10:30-11:20
第2回:11:35-12:25
第3回:12:40-13:30
近畿(1回目)(終了)
詳細・予約
令和5年10月8日(日) 立命館大学 衣笠キャンパス 存心館
(京都府京都市北区等持院北町56-1)
Aグループ
第1回:10:00-10:50
第2回:11:05-11:55
第3回:12:10-13:00
近畿(2回目)(終了)
詳細・予約
令和5年11月18日(土) 大阪大学 豊中キャンパス 共通教育講義棟C棟
(大阪府豊中市待兼山町1-16)
Aグループ
第1回:10:15-11:05
第2回:11:20-12:10
第3回:12:25-13:15
中国・四国(終了)
詳細・予約
令和5年11月25日(土) 広島YMCA国際文化センター
(広島県広島市中区八丁堀7−11)
Cグループ
第1回:15:40-16:30
第2回:16:45-17:35
九州(終了)
詳細・予約
令和5年11月11日(土) 九州大学伊都地区センターゾーン センター2号館
(福岡県福岡市西区元岡744)
Aグループ
第1回:10:00-10:45
第2回:11:05-11:50
第3回:12:10-12:55


公務研究セミナーin霞が関

公務研究セミナーin霞が関は、中央省庁の庁舎を会場に、職員との意見交換、職場見学・紹介などのプログラムを行います。 海上保安庁の業務に興味のある方はぜひご参加ください。 (※採用活動ではありません。)

開催日時

令和5年11月29日(水) (※ 同一プログラムを3回実施します。ご都合よろしい時間帯にお申し込みください。)

第1回:10:15-11:45
第2回:13:15-14:45
第3回:15:45-17:15

開催方法・場所

海上保安庁海洋情報部(東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館)にて対面で開催します。