海上保安庁総合職職員採用情報


開催予定の説明会


公務研究セミナーin霞が関

公務研究セミナーin霞が関は、中央省庁の庁舎を会場に、海洋情報部・交通部の採用担当職員が業務概要、職員のキャリアパス、印象に残った体験談などについて説明します。
当日は各回で職員との質疑応答も設けておりますので、各部の業務に興味がある方は奮ってご参加ください。 詳細はこちら(人事院リンク)も併せてご確認ください。 (※採用選考活動ではありません。)

開催日時

令和7年12月5日(金)、12月6日(土)(※ 同一プログラムを3回実施します。ご都合よろしい時間帯にお申し込みください。)
第1回:10:00-11:30
第2回:13:30-15:00
第3回:16:00-17:30

開催方法・場所

海洋情報部:対面(中央合同庁舎4号館)
      オンライン(Microsoft Teams)
交 通 部:対面(中央合同庁舎3号館)
※オンラインでご参加の場合、参加環境はご自身にてご準備ください。

申込方法

申込受付には、Microsoft Formsを使用いたします。
下の二次元コードから参加申し込みをお願いいたします。
海洋情報部と交通部で予約フォームが異なりますので、お気を付けください。


また、海洋情報部はこちら交通部はこちらのリンクからもお申し込みいただけます。


  • 申込受付期間

    ・海洋情報部:令和7年11月28日(金)17:00まで
    ・交通部  :令和7年12月 4日(木)12:00まで

  • 参加者への連絡

    令和7年12月4日(木)までに、お申し込み時に記載していただいた連絡先(メールアドレス)へ、詳細をご連絡いたします。
    また、説明会後にアンケートフォームのリンクをお送りいたします。
    ご記入をお願いします。

  • 注意事項

    ・Microsoft Teamsを使用して開催します。参加環境は参加者ご自身でご準備ください。


ご質問などは、下記の連絡先までご連絡ください。
メールアドレス(海洋情報部総合職採用担当):

メールアドレス(交通部総合職採用担当):


京僚会主催 霞が関講演会in京都

海上保安庁海洋情報部の採用担当職員が業務概要、仕事のやりがい、求める人材などについて説明します。
当日は若手職員との質疑応答も設けておりますので、当部の業務に興味がある方は是非ご参加ください。
詳細とお申し込みはこちらをご確認ください。 (※採用選考活動ではありません。)

内容

○各官庁100秒プレゼン
○官庁別少人数説明会
○懇親会(先着制)

開催日時

令和7年12月11日(木) 12:50~19:30

会場

京都大学 吉田キャンパス

申込方法

事前予約制になります。
こちらをご確認ください。


過去に開催した説明会


2025年度公務研究セミナー

公務研究セミナーは、現役の国家公務員が、公務の魅力や業務概要、直面する政策課題や仕事のやりがいなどを説明する人事院主催の企画です。 海上保安庁の業務に興味のある方はぜひご参加ください。 当該セミナーは、国家公務員採用試験の受験を考えている方だけでなく、将来についてこれから考えようとしている高校生、大学1・2年生、大学院1年生や国家公務員の仕事に興味・関心がある社会人の方など、 高校生以上ならどなたでも参加いただけます。 (※採用選考活動ではありません。)

詳細は人事院 公務研究セミナー(予約はこちら)も併せてご確認ください。


開催日時

令和7年10月19日(日) 第1回 14:00~14:50 第2回 15:10~16:00 第3回 16:20~17:10

会場

中央大学 茗荷谷キャンパス
(東京都文京区大塚1-4-1)


■海上保安庁参加スケジュール

開催地 開催日 会場 参加時間
京都府
令和7年9月27日(土)
(終了しました。)
同志社大学 新町キャンパス 尋真館
(京都市上京区新町通今出川上ル近衛殿表町159-1)
Bグループ
第1回:13:50~14:40
第2回:14:55~15:45
第3回:16:00~16:50
大阪府
令和7年10月11日(土)
(終了しました。)
大阪大学 豊中キャンパス 共通教育講義棟C棟
(大阪府豊中市待兼山町1-16)
Aグループ
第1回:10:15~11:05
第2回:11:20~12:10
第3回:12:25~13:15
東京都
令和7年10月19日(日) 中央大学 茗荷谷キャンパス
(東京都文京区大塚1-4-1)
Bグループ
第1回:14:00~14:50
第2回:15:10~16:00
第3回:16:20~17:10


国家公務員OPENゼミ第2弾 【文理対象】職場訪問・仕事体験

国家公務員OPENゼミでは、海上保安庁の採用担当職員がこれまで携わってきた仕事ややりがい、ご興味のある業務内容などについて説明します。
大学生や大学院生はもちろん、高校生の参加も募集しています。ぜひご参加ください!
イベントの概要はこちら(人事院リンク)をご確認ください。

開催日時・場所

第1回:令和7年8月28日(木) 14:00~15:30
第2回:令和7年8月29日(金) 14:00~15:30

※ 同一の説明内容にて、合計2回実施します。
※ 事前予約が必要です。
各回とも、対面またはオンライン(Microsoft Teams)にて実施いたします。オンラインでご参加の場合、参加環境はご自身にてご準備ください。


海上保安庁総合職採用 オンライン業務説明会

海洋情報部・交通部の採用担当職員が、両部の業務概要、仕事のやりがい、求める人材などについて説明します。
当日は各回で職員との質疑応答も設けておりますので、各部の業務に興味がある方は奮ってご参加ください。
(※採用選考活動ではありません。)

開催日時・場所

第1回:令和7年6月6日(金) 14:00~15:00
第2回:令和7年6月6日(金) 17:00~18:00

※ 1回の説明で両部とも行います。同一の説明内容にて、合計2回実施します。
※ 事前予約が必要です。
各回とも,オンライン(Microsoft Teams)にて実施いたします。参加環境はご自身にてご準備ください。


2025年度国家公務員採用総合職試験第1次試験合格者等対象 本府省合同業務説明会(※オンライン開催)

海洋情報部・交通部の採用担当職員が、両部の業務概要、仕事のやりがい、求める人材などについて説明します。
当日は各回で職員との質疑応答も設けておりますので、各部の業務に興味がある方は奮ってご参加ください。
(※採用選考活動ではありません。)

開催日時・場所

第1回:令和7年4月7日(月) 16:00~17:15
第2回:     同         18:00~19:15
第3回:令和7年4月8日(火) 16:00~17:15
第4回:     同         18:00~19:15
第5回:令和7年4月9日(水) 16:00~17:15
第6回:     同         18:00~19:15

※ 同一の説明内容にて、合計6回実施します。
※ 事前予約が必要です。
各回とも,オンライン(Microsoft Teams)にて実施いたします。参加環境はご自身にてご準備ください。