・神津島局のヘッダー情報が現状を反映していないことが分かりましたのでメンテナンスを実施しました.
・一部観測局のヘッダー情報が現状を反映していないことが分かりましたのでメンテナンスを実施しました.
・4月18日00時(UTC)より横須賀局のデータ公開を再開いたしました.
・3月18日06時(UTC)より三宅島局のデータ公開を再開いたしました.
・全DGPS局は3月1日03時(UTC)に観測を終了しました.
・横須賀局は2月15日21時(UTC)より機器不調のため欠測となっています.
・三宅島局は7月4日03時(UTC)より機器不調のため欠測となっています.
・八丈島局は2018年2月3日0時(UTC)より機器不調のため欠測となっています.
・真鶴局は当初の設置目的を終えたため、1月18日0259(UTC)をもって観測を終了しました.
・9月12日03時(UTC)より三宅島局のデータ公開を再開いたしました.
・9月6日19時(UTC)より三宅島局のデータは、機器不調により欠測が発生しています.
・6月29日9時(UTC)より伊豆大島局のデータ公開を再開いたしました.
・3月28日6時(UTC)より、機器不調のため伊豆大島局のデータ公開を停止しています.
・システムトラブルにともない停止状態となっていた4月26日以降のデータ公開を再開しました.
・システムトラブル以前より機器不調の発生していた各地殻変動監視局について,受信機を更新しました.
・更新前の旧受信機に残っていたデータについては,復旧のうえ順次追加公開する予定です.
・下里局および横須賀局について2月14日および15日のデータを公開しました.
・2月14日0時より下記の各局において機器不調によりデータを遠隔取得できないため公開を一時停止しています.
・伊豆大島局(継続中)
・横須賀局(継続中)
・下里局(2月16日0時までの分)
・神津島局(継続中)
・八丈島局(継続中)
・三宅島局は2016年2月12日12時より機器不調のため欠測となっています.
・データ公開プログラムの仕様変更により欠測中の局についてnavファイルのみのアップロードは取り止めることになりました.
・データ公開プログラムの障害により2016年1月1日以降のデータが公開されていませんでしたので修正いたしました.
・真鶴局は2016年1月20日9時より機器不調のため欠測となっています.
・八丈島局は2016年1月17日3時より1月18日7時まで機器不調のため欠測となっています.
・神津島局は2015年12月21日3時より12月25日5時まで機器不調のため欠測となっています.
・八丈島局は2015年11月20日4時より11月24日1時までおよび12月7日9時より12月8日2時まで機器不調のため欠測となっています.
・大浜局(DGPS)は2015年11月19日1時より2016年1月5日4時まで機器不調のため欠測となっています.
・都井岬局(DGPS)は2015年8月6日12時より機器不調のため欠測となっています.(継続中)
・宮古島局(DGPS)は7月10日15時より7月11日14時まで機器不調のため欠測となっています.
・大浜局(DGPS)は3月6日以降欠測となっていましたが,7月6日より機器を更新し観測を再開しました.
・下里局は4月20日17時43分より21日17時21分まで機器不調のため欠測となっています.
・真鶴局は3月18日にアンテナ設置環境の調整を実施しました.
・大浜局(DGPS)は3月6日より機器不調のため欠測となっています.
・DGPS局の位置を更新しました.
慶佐次局(DGPS)は局移転のため、3月24日より八重瀬局(DGPS)と改称いたしました.
・三宅島局は機器不調のため6月25日から29日まで欠測となっています.
・データの提供を再開いたしました.
以後、RINEXのバージョンを2.11とし、アンテナ名および受信機名をIGS準拠とします.
・一部観測局のヘッダー情報が現状を反映していないことが分かりましたのでメンテナンスのため提供を一時停止いたします.
一週間以内の復旧を予定しております.
・データの提供方式をFTPからHTTPに変更しました.
・5月10日0859UTC~5月13日0114UTC
下里局のデータは欠測しています.
・3月25日0000UTC~0859UTC
全DGPS局のデータは欠測しています.
・3月22日0233UTC~0335UTC
宗谷岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・3月20日1800UTC~2041UTC
積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
(修正)3月20日2149UTC~3月21日2216UTC
積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・3月18日0000UTC~0559UTC
全DGPS局のデータは欠測しています.
・3月16日0000UTC~3月18日0559UTC
丹後局(DGPS)のデータは欠測しています.
・3月16日0000UTC~2359UTC
全DGPS局のデータは欠測しています.
・3月12日0102UTC~3月13日0332UTC
犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・3月12日2050UTC~2359UTC
室戸岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・3月11日1200UTC~1500UTC
江埼局(DGPS),大浜局(DGPS),瀬戸局(DGPS),若宮局(DGPS),大瀬埼局(DGPS),都井岬局(DGPS),中之島局(DGPS),慶佐次局(DGPS),宮古島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・2月3日1901UTC~2059UTC
金華山局(DGPS)のデータは欠測しています.
・2月7日0210UTC~0318UTC
松前局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月24日1033UTC~1344UTC
松前局(DGPS)のデータは欠測しています.
・神津島局のデータについて,1月19日0600UTCから数日間,欠測が続いていましたが,
欠測したデータも含め復旧しましたのでお知らせいたします.
・1月16日0223UTC~0454UTC
尻屋埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月19日0600UTCから現在まで,神津島局のデータは欠測しています.
・1月12日0513UTC~0622UTC
酒田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月12日1500UTC~1759UTC
中之島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・12月28日2323UTC~12月29日0726UTC
横須賀局のデータは欠測しています.
・犬吠埼局(DGPS)のデータについて,10月中旬から現在まで断続的な欠測が発生しています.
詳細についてはお問合わせください。
・犬吠埼局(DGPS)のデータについて,10月中旬から現在まで断続的な欠測が発生しています.
・12月25日0830UTC~
積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・12月24日0249UTC~1012UTC
丹後局(DGPS)のデータは欠測しています.
・12月8日1500UTC~12月9日0259UTC
全DGPS局のデータは欠測しています.
・12月4日1626UTC~2301UTC
網走局のデータは欠測しています.
・12月5日1541UTC~1759UTC
・12月10日0000UTC~0259UTC
・12月10日0721UTC~0859UTC
犬吠埼局のデータは欠測しています.
・12月8日1500UTC~12月9日2359UTC
丹後局のデータは欠測しています.
・12月10日0211UTC~0405UTC
名古屋局(DGPS)のデータは欠測しています.
・11月22日2146UTC~11月23日0033UTC
・11月26日1714UTC~1952UTC
積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・11月25日1501UTC~1759UTC
・11月28日1401UTC~1459UTC
・11月29日2100UTC~2359UTC
積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
犬吠埼局において,10月4日1009(UTC)から現在まで予備アンテナを使用しています.
このため,アンテナ位置が通常より数メートルずれております.詳細についてはお問い合わせ下さい.
・11月16日0441UTC~0559UTC
犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・10月14日2100UTC~2359UTC
犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・10月3日2305UTC~10月4日0109UTC
犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・9月25日0726UTC~0931UTC
松前局(DGPS)のデータは欠測しています.
・7月28日1359UTC~8月17日0202UTC
八丈島局のデータは欠測しています.
・8月6日0538UTC~ 室戸岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・6月29日0000UTC~
丹後局(DGPS)のデータは欠測が続いております.
・5月29日0405UTC~0737UTC
・5月29日2336UTC~6月2日1109UTC
大王埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・5月27日0000UTC~0259UTC 瀬戸局(DGPS)のデータは欠測しています.
・5月28日0203UTC~0559UTC 大王埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・5月12日0657UTC~14日0419UTC 都井岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・3月28日0000UTC~1159UTC 全局(DGPS)のデータは欠測しています.
・4月6日1840UTC~7日0326UTC 金華山(DGPS)のデータは欠測しています.
・4月3日0951UTC~1200UTC 積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・3月11日1435UTC~2122UTC,3月23日2303UTC~24日0125UTC 松前局(DGPS)のデータは欠測しています.
・3月16日0000UTC~17日0156UTC 下里局のデータは欠測しています.
・3月25日0453UTC~0915UTC 酒田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・2月11日0000UTC~0859UTC 定期点検のため,全DGPS局のデータが欠測しています.
・1月26日2008UTC~2月7日0346UTC 丹後局(DGPS)のデータは欠測しています.
・2月19日1418UTC~1555UTC 舳倉島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・2月24日0117UTC~0335UTC 浜田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・2月27日0701UTC~28日0251UTC 浜田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・2月29日0102UTC~0628UTC 宮古島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月23日1343UTC~1503UTC 積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月24日1045UTC~1224UTC 舳倉島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月23日1750UTC~2127UTC, 26日2008UTC~現在まで 丹後局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月22日0851UTC~1117UTC, 1457UTC~1623UTC 釧路埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・12月29日0234UTC~29日0909UTC 酒田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・12月22日2358UTC~23日0127UTC 積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・12月26日0219UTC~26日0340UTC 酒田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・12月11日2318UTC~12日2159UTC 積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・12月13日0415UTC~14日0239UTC 金華山局(DGPS)のデータは欠測しています.
12月11日2305UTCより,三宅島局のデータは断続的に欠測しています.
2011年12月24日よりデータの欠測が続いています.
データ収録が再開しましたら当ページにてお知らせします.
・12月11日2305UTC~12月13日0428UTC 三宅島局のデータは欠測しています.
・12月3日1531UTC~1830UTC 積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・11月9日0712UTC~12日0223UTC 中之島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・9月23日1742UTCから継続して,金華山局(DGPS)のデータは欠測しています.
・9月7日0402UTC~16日0457UTC 浜田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・9月21日0620UTC~1644UTC 下田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・9月21日0559UTC~1249UTC 金華山局(DGPS)のデータは欠測しています.
2011年3月から8月にかけて,各DGPS局において予備アンテナを使用しています.
このため,アンテナ位置が通常より数メートルずれております.詳細についてはお問い合わせ下さい.
・3月15日 大王埼局 0517~0645(UTC)
・4月27日 剱崎局 1256~1304(UTC)
・6月 8日 室戸埼局 0555~0601(UTC)
・6月20日 浜田局 0339~0351,0354~0548(UTC)
・6月21日 瀬戸局 0125~0245(UTC)
・7月13日 浦安局 0105~0511(UTC)
・8月14日 慶佐次局 0952~1055(UTC)
・8月25日 積丹岬局 0040~0219(UTC)
・9月3日1800(UTC)から現在まで,全DGPS局のナビゲーションファイルが欠測しています.
欠測は一時的なものであるため,後日アップロードが完了しましたら当ページにてお知らせします.
台風12号による通信障害が発生したため,下里局のデータは9月3日1800(UTC)から現在まで欠測しています.
復旧しましたら当ページにてお知らせします.
・7月16日1005UTC~27日0559UTC 大島局のデータは欠測しています.
・5月3日0855UTC~11日0700UTC 真鶴局のデータは欠測しています.
・金華山局(DGPS)のデータについて,4月13日0448UTCに復旧しましたが,下記の期間は欠測しています.
4月27日1800UTC~5月4日0223UTC
5月30日0945UTC~6月3日0347UTC
・舳倉島局(DGPS)のデータについて,4月9日0230UTCに復旧しました.
・舳倉島局(DGPS)のデータについて,3月23日0951UTCから現在まで欠測中です.
・データの取得が再開しましたら,当ページにてお知らせします.
・金華山局(DGPS)のデータについて,3月11日0549UTCから現在まで欠測中です.
・データの取得が再開しましたら,当ページにてお知らせします.
・3月11日2311UTC~12日0259UTC 瀬戸局(DGPS)のデータは欠測しています.
・3月12日1129UTC~2236UTC 宗谷岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月22日1008UTC~1309UTC 積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月15日0556UTC~2042UTC
・1月16日0440UTC~0834UTC 酒田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月10日2012UTC~2328UTC 丹後局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月12日0150UTC~0305UTC 尻屋崎局(DGPS)のデータは欠測しています.
・データ収集装置の更新完了に伴い,データ提供サービスを再開しました.
・休止期間中のデータもアップロードしました.
・データ収集装置更新中につきしばらくの間,データ提供サービスを休止させていただきます.
・2010年12月18日のデータから提供を休止させていただいています.
・12月16日0859UTC~2022UTC 酒田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・11月28日1836UTC~11月30日0605UTC 宮古島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・11月4日0016UTC~0615UTC 酒田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・9月15日0125UTC~0401UTC 犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・9月8日1416UTC~2359UTC 犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・7月26日0208UTC~0300UTC 犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・7月29日2222UTC~0703UTC 瀬戸局(DGPS)のデータは欠測しています.
・7月2日2350UTC~7月3日0148UTC 南伊豆局のデータは欠測しています.
・5月24日2358UTC~5月25日0059UTC 中之島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・中之島局(DGPS)は以下の期間において予備アンテナによる運用を行っていました.
5月19日2053UTCから5月22日0149UTC
・また,中之島局(DGPS)の予備アンテナの位置は以下のとおりです.
緯度:29度49分19.5307秒
経度:129度54分59.1420秒
楕円体高:87.626m
・05月10日0445UTC~05月12日0528UTC 慶佐次局(DGPS)のデータは欠測しています.
・宮古島局(DGPS)は以下の期間において予備アンテナによる運用を行っていました.
3月27日1725UTCから4月22日1013UTC
5月12日0734UTCから5月13日0242UTC
・また,宮古島局(DGPS)の予備アンテナの位置は以下のとおりです.
緯度:24度43分49.4565秒
経度:125度26分10.9744秒
楕円体高:72.679m
・04月23日0300UTC~04月23日0559UTC 八丈島局のデータは欠測しています.
・04月24日2050UTC~04月24日2320UTC 宗谷岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・04月25日1200UTC~04月25日1459UTC 横須賀局のデータは欠測しています.
・04月20日0738UTC~04月20日1335UTC 釧路埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・04月16日2249UTC~04月17日0016UTC 酒田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・04月07日0251UTC~04月07日0418UTC 網走局(DGPS)のデータは欠測しています.
・3月18日0000UTC~3月19日0300UTCに,瀬戸局(DGPS)の移設作業を実施しました.移設後の概略位置は以下の通りです.
緯度:北緯33度26分04.1661秒
経度:東経132度13分17.6727秒
楕円体高:383.9m
・宮古島局(DGPS)は3月27日1725UTCより予備アンテナにて運用を行っています.予備アンテナの位置は以下のとおりです.
緯度:24度43分49.4565秒
経度:125度26分10.9744秒
楕円体高:72.679m
・03月26日1245UTC~03月27日0209UTC 宮古島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・03月17日0300UTC~03月17日0643UTC 大島局のデータは欠測しています.
・03月25日0115UTC~03月25日0446UTC 神津島局のデータは欠測しています.
・03月17日0300UTC~ 大島局の観測機器の交換を実施しました.
旧受信機:TRM 4000SSI 旧アンテナタイプ:TRM 33429.00+GP
新受信機:TRM 5700RC 新アンテナタイプ:TRM 33429.20+GP
・03月17日0010UTC~03月18日0831UTC 中之島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・03月14日0809UTC~03月18日0503UTC 金華山局(DGPS)のデータは欠測しています.
・03月18日0026UTC~03月19日0217UTC 瀬戸局(DGPS)のデータは欠測しています.
・03月14日0808UTC~ 金華山局(DGPS)のデータは欠測中です.
・03月14日0017UTC~03月14日0551UTC 江埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・03月02日1720UTC~03月03日0026UTC 尻屋埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・03月03日0051UTC~03月03日0549UTC 積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・02月23日0000UTC~0950UTC,02月24日0035UTC~1000UTC 全DGPS局のデータは欠測しています.
・03月03日0600UTC~ 真鶴局の観測機器の交換を実施しました.
旧受信機:TRM 4000SSI 旧アンテナタイプ:TRM 22020.00+GP
新受信機:TRM 5700RC 新アンテナタイプ:TRM 33429.20+GP
・02月19日1221UTC~02月20日2356UTC 積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・02月14日0026UTC~02月14日0532UTC 江崎局(DGPS)のデータは欠測しています.
・01月31日1113UTC~02月02日0142UTC 積丹岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・12月09日0039UTC~01月14日0418UTC 伊豆大島局のデータは欠測しています.
・12月31日0300UTC~01月20日0859UTC 神津島局のデータは欠測しています.
・01月03日1109UTC~01月11日0237UTC 舳倉島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・1月20日0900UTC~ 神津島局の観測機器の交換を実施しました.
旧受信機:TRM 4000SSE 旧アンテナタイプ:TRM 22020.00+GP
新受信機:TRM 5700RC 新アンテナタイプ:TRM 41249.00
・12月17日1945UTC~12月20日2141UTC 積丹岬局(DGPS)のデータが断続的に欠測しています.
・12月17日1945UTC~12月18日0344UTC 欠測
・12月18日1200UTC~12月18日1759UTC 欠測
・12月19日0000UTC~12月19日2359UTC 欠測
・12月20日1614UTC~12月20日2141UTC 欠測
・12月12日0526UTC~12月12日0646UTC 宗谷岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・12月09日0040UTCから伊豆大島局のデータは欠測中です.
・釜石局,塩釜局,塩屋埼局,銚子局は当初の設置目的を終えたため,11月25日2359UTCをもって観測を終了しました.
・11月28日0000UTC~11月28日0859UTC 横須賀局のデータは欠測しています.
・11月05日1349UTC~11月06日0449UTC 酒田局(DGPS)のデータは欠測しています.
・10月02日0452UTC~10月03日0316UTC 犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・09月29日0022UTC~09月29日0733UTC 都井岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・08月31日0202UTC~09月12日0100UTC 犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・08月28日1149UTC~08月29日0434UTC 大瀬崎局(DGPS)のデータは欠測しています.
・08月28日1525UTC~08月28日2345UTC 犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・08月30日2016UTC~08月30日2345UTC 犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測しています.
・08月31日0202UTCから犬吠埼局(DGPS)のデータは欠測中です.
・07月19日0012UTC~07月19日0344UTC 網走局(DGPS)のデータは欠測しています.
・08月05日0000UTC~08月05日0300UTC DGPS全局のデータは欠測しています.
・08月04日2100UTC~08月05日0300UTC 大王埼局(DGPS)・室戸岬局(DGPS)・江崎局(DGPS)・大浜局(DGPS)・瀬戸局(DGPS)・若宮局(DGPS)・大瀬崎局(DGPS)・都井岬局(DGPS)・中ノ島局(DGPS)・慶佐次局(DGPS)・宮古島局(DGPS)のデータは欠測しています.
・08月04日1951UTC~08月05日0437UTC 網走局(DGPS)のデータは欠測しています.
・05月25日2300UTC~05月26日0130UTC 松前局(DGPS)のデータは欠測しています.
・03月13日2305~03月19日1455 室戸岬局(DGPS)のデータは欠測しています.
・02月03日金華山局(DGPS)のアンテナを交換しました.
旧アンテナタイプ:TRM23903.00 新アンテナタイプ:TRM33429.00+GP
・12月01日0900~12月05日1200 伊豆大島局のデータは欠測しています.
・9月29日0900~9月30日1200 三宅島局のデータの提供が停止しておりましたが,復旧しました.
・9月1日06:00~9月4日02:10 横須賀局のデータは欠測しています.
・3月24日~26日に南伊豆局の移設作業を実施致しました.3月24日00:00~3月26日24:00UTのデータが欠測しています.移設後の概略位置は以下のとおりです.
緯度:北緯34度40分11.8秒
経度:東経138度56分55.3秒
楕円体高:63.9m
・3月27日に三宅島局の受信機及びアンテナ交換作業を実施致しました.交換後のアンテナ位置(主に高さ方向)にゲタが生じておりますので,使用の際はご注意下さい. また,3月26日21:00~24:00UT,及び,3月27日00:00~24:00UTのデータが欠測しています.
・3月22日に横須賀局の受信機及びアンテナ交換作業を実施致しました.交換後のアンテナ位置(主に高さ方向)にゲタが生じておりますので,使用の際はご注意下さい. また,3月22日00:00~24:00UTのデータが欠測しています.
・1月14日06:00から1月23日まで三宅島局のデータは欠測しています.
・若宮局及び大瀬埼局は,アンテナの移設に伴い,基準位置を変更致しました.基準位置につきましては データ提供局一覧をご覧下さい.
・中之島局(DGPS)は12月25日より予備アンテナにて運用を行っています.予備アンテナの位置は以下のとおりです.
緯度:29度49分19.5307秒
経度:129度54分59.1420秒
楕円体高:87.626m
・金華山局(DGPS)は12月25日より予備アンテナにて運用を行っています.予備アンテナの位置は以下のとおりです.
緯度:38度16分35.8518秒
経度:141度35分0.7867秒
楕円体高:119.052m
・9月7日~9月13日 伊豆大島局のデータは欠測しています.また,9月13日に 伊豆大島局のアンテナ交換作業を実施致しました.交換後のアンテナ位置(主に高さ方向)に ゲタが生じておりますので,使用の際はご注意下さい.
・8月9日22:27から8月11日20:06の松前局(DGPS)のデータは欠測しています.
・8月9日13:47から18:00まで、尻屋崎局(DGPS)のデータは欠測しています.
・6月24日より8月2日の積丹局(DGPS)のデータは予備アンテナを使用しています.このため,アンテナ位置が通常より数メートルずれております.詳細についてはお問い合わせ下さい.
・7月22日15:00JST(06:00UTC)~7月31日18:55JST(09:55UTC)の期間,DGPS局のデータは欠測となっております.
・6月9日より6月28日の網走局(DGPS)のデータは予備アンテナを使用しています.このため,アンテナ位置が通常より数メートルずれております.詳細についてはお問い合わせ下さい.
・データ収録装置の不調に伴い,11月1日からDGPS局のデータ品質が低下している場合があります.
・11月1日よりディファレンシャルGPSデータの収録間隔.
は10秒から30秒に変更となりました.
(ただし,慶佐次局(DGPS)および宮古島局(DGPS)は当分の間10秒収録を継続致します)
・WEBによるデータ提供は9月1日にて終了致しました.
今後のデータ提供はFTPによるものをご利用ください.
・4月9日に下里局の受信機及びアンテナを交換いたしました.
下里局の受信機,アンテナタイプ,局位置の情報はこちらをご覧ください.
・4月上旬に,下里局の工事のため,約2日間データが欠測します.日程が確定しましたら,別途掲載します.
・データ提供サービスの更新を再開いたしました.
・現在,サーバ調整のためデータ提供サービスの更新を一時停止する場合があります.
・FTPによるデータ提供サービスの提供期間を3ヶ月前~3日前から6ヶ月前~3日前に延長いたしました.
・8月9日の台風11号の到来以降,室戸岬の位置が北東方向に約2cm程度のずれが生じています.
・本日よりFTPによるデータ提供サービスを開始しました.
FTPによるデータ提供サービスはこちらをご覧下さい.