航海の安全

   海洋情報部は、航路、航法など航行安全に必要な情報、海洋調査で得られた水深、潮流、潮汐などの情報を海図等の水路図誌として作製・刊行するとともに、水路通報、航行警報や海洋速報等により最新の情報提供を行っています。

画像

水路図誌発行のお知らせ

海図等の水路図誌の発行予定を掲載しています。


水路図誌等(海図等)の購入方法(一般財団法人日本水路協会へリンク)

画像

航海安全を支える情報提供

海図をはじめ、海潮流・水温といった海洋情報は、船舶の航行安全を支え経済活動に欠かせない重要な役割を果たしています。 このため、海上保安庁は、測量船や航空機等により海底地形の調査等を行い、海図を最新の情報に更新するとともに、測量船、自律型海洋観測装置(AOV等)等により海潮流や水温などの情報を収集し、インターネット等により情報提供を行っています。

画像
NAVAREA航行警報

水路通報・航行警報

  • 航行警報
    海上保安庁海洋情報部では、船舶が海上を安全に航行するために必要な情報等を衛星通信、インターネット等によりNAVAREA航行警報、NAVTEX航行警報、日本航行警報、地域航行警報として航行船舶に対して提供しています。
  • 水路通報・管区水路通報
    水路通報とは,水路図誌を最新のものに維持するための情報並びに船舶交通の安全に必要な航路標識の変更、海上における工事・作業、自衛隊あるいは米軍等が実施する射爆撃訓練等及び環境保全に影響を与える可能性のある情報を、インターネットにより週1回発行しているものです。 ホームページにおいては、号数別PDF版の提供のほか、海図番号による通報検索サービスを提供しています。 印刷物の水路通報は、全国の水路図誌販売所から入手できます。

画像

航海安全のための海洋調査

海洋情報部では航海の安全に必要な正確で最新の情報を、 国際的な約束事に基づいて編集し、海図・電子海図や水路誌などの形で提供して航海の安全を支えています。
また、海底火山の噴火、漂流物の存在など緊急を要する情報は 水路通報や航行警報によってリアルタイムでお知らせしています。 そして、港湾の測量、国際条約に基づく我が国の領海を決定するための調査、 海流・潮流などの観測を行い海洋情報の収集に努めています。