GNSS-A海底地殻変動観測時系列データ
English page is here
GNSS-Aを用いて観測された海底の位置座標の時系列データです。
詳細についてはデータ論文 Yokota et al. (2018, Sci. Data) をご覧ください。
このページに掲載するデータは研究者向けのものとなります。
公開データ
地点名 | 地点名 | 地点名 | |||
(1) | KAMN | (10) | TOK2 | (19) | MRT1 |
(2) | KAMS | (11) | TOK3 | (20) | MRT2 |
(3) | MYGI | (12) | ZENW | (21) | MRT3 |
(4) | MYGW | (13) | KUM1 | (22) | TOS1 |
(5) | FUKU | (14) | KUM2 | (23) | TOS2 |
(6) | CHOS | (15) | KUM3 | (24) | ASZ1 |
(7) | BOSN | (16) | KUM4 | (25) | ASZ2 |
(8) | SAGA | (17) | SIOW | (26) | HYG1 |
(9) | TOK1 | (18) | SIO2 | (27) | HYG2 |
最新のデータ | 2023/11/10 *ITRF2020 準拠 |
東北地震前の(1)-(6) | 2017/03/31 *ITRF2005(F3解)準拠 |
東北地震時の(1)-(6) | 2017/03/31 *ITRF2005(F3解)準拠 |
xyzデータのフォーマット
地心地球固定座標系(X, Y, Z軸方向が正)で定義された値が書かれています。
1行目 | データのバージョン(日付) |
2行目 | 観測点,基準となる座標系 |
3行目 | 各パラメータの説明 |
4行目以降 | 観測開始日, X[m], Y[m], Z[m], 観測手法(A:-2002/07, B:-2008/04, C:2008/04-), 観測した船(K:海洋, M:明洋, S:昭洋, T:拓洋), 観測終了日 |
enuデータのフォーマット
接平面の直交座標系(東方、北方、上方が正)で定義された値が書かれています。
1行目 | データのバージョン(日付) |
2行目 | 観測点,基準となる座標系 |
3行目 | 平面直交座標系の原点(緯度, 経度, 楕円体高) |
4行目 | 最初の観測エポックにおける海底の基準点位置 |
5行目以降 | 観測開始日, 東方[m], 北方[m], 上方[m], 観測手法, 観測した船, 観測終了日 |
東北地震時のデータのフォーマット
xyzデータ,enuデータのそれぞれの移動量は, ともに上記のフォーマットに即した値になっています。
1-3行目 | ヘッダー |
4行目 | 観測点名, 地震前の観測日, 観測した船, 地震後の観測日, 観測した船, その間の移動量 |