



海洋情報資料館の公開
【休館日】
- 月曜日、火曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
【開館時間】
- 10時から17時まで(12時から13時まで閉館)
【入館料】
- 無料
【入館に際して皆様にお願い】
- (1) 団体での入館をご予定の方は、事前にホームページの「問い合わせ」フォームから予約をお願いします。
- (2) 軽度でも発熱または風邪症状のある方、体調不良の方のご利用はお控えください。
- (3) 入り口で検温を実施します。37.5度以上の方は入館いただけませんのでご注意ください。
- (4) 館内滞在中のマスクの着用は、来館者各自の任意といたします。
- (5) 密集した場所での大声での会話等はお控えください。
- (6) 入り口に設置している消毒液で手指の消毒をお願いします。
海洋情報資料館について
海洋情報部は明治4年(1871年)の創設以来、航海の安全に必要な海図や潮汐表などを提供するとともに、近年では、海洋環境、地震、津波などに関する社会ニーズに対応し、多種多様な調査・研究を行い、さまざまな海洋に関する情報を提供しています。
海洋情報資料館には、デジタル機器やコンピューターがなかったころ、どのようにして海の深さや流れ、満ち潮・引き潮を推算していたかなど、当時の海洋調査や海の測量を知ることのできる機器、日本で最初に作られた海図や伊能図模写図などを展示しているほか、最新の海洋情報業務を紹介するパネルを展示しています。(主な展示・保管資料)
このほか、「海図アーカイブ」所蔵目録にあります各種資料の高解像度版の画像閲覧ができますので、どうぞお立ち寄り下さい。
住所 〒135-0064 東京都江東区青海2-5-18
電話番号 03-5500-7155
※施設内の駐車場は利用できません。公共機関を利用ください。
※郵便物等の受け取りは行っておりません。